
写真の友(創刊号)の表表紙

写真の友(創刊号)の裏表紙
オイラは写真の友の裏表紙に釘付けになった。皆さんが使っているカメラを写してあるのだが・・・これほとんどオイラが一時所有していたことがある。
それも何十年前のことだ。
本当に、皆さんはこのカメラ達で写真を撮っているのだろうか?愛機なんだろうか?愛機なんだろうなぁ・・・・
表表紙のイラストは福山えみさんが書いているので福山さんの愛機なんだろう・・・プラウベルマイキナ670だ。←よく壊れることで有名。
(福山さんの入院とともに愛機も壊れて入院したそうです)
オイラが新宿コニカプラザで個展をした時、昼食で新宿南口の中古カメラ店でプライベルマキナが20万円で鎮座していた。
ものすごく綺麗なプラウベルマキナで欲しかった。即買いだ!?と思ったが・・・迷いに迷って翌日その店に出向いたら姿が無かった。
尾仲浩二さんはニコンF3と35mmレンズ←これ一台だけで写真を撮っている。なんて潔い!うらやましい!
オイラも冨永妙子さんの遺品を譲り受けて、使ったことがあるがとてもやかましいシャッター音が耐えられなかった。
ところが尾仲さん・・・最近は藤野百恵をつれてあるいているらしい。藤野(フジフイルム)の百恵(100か100S又は100T)ではないかと推察するのだが・・・
ところが本庄佑真さんがFUJIFILM X100Sを使っているのだが・・・同じものをつかっているのだろうか?
クエート警察に掴まった佐藤春菜さんは、コニカヘキサー(シロ)←このカメラもクエートへ旅をして留置場で一晩過ごしているカメラなんだなぁ・・・
(詳しくは
オイラのブログへ)
オイラはシロと黒を持っていた。黒はサイレントモードが搭載されている。一時期ヘキサーは写真家が熱に犯されるように皆が持っていて一斉を風靡した。
でも露出のプログラムが絞り優先になっているのでスローシャッターになってよくぶれぶれの写真になった。
百々武さんは、ペンタックス67←これメチャクチャ重い、半端無い重さです。オイラの体力では一日というか半日が持たないので即売り払った。シャッターも馬鹿でかい音がする。
権 泰完(ごんてわん)さんは、コニカ現場監督だ。オイラも使っていた。というより持っていたが・・・いつのまにやら売り払った。
昨年、
蒼穹舎から「六花」を出版した松谷友美さんはオリンパス・・・EF(ハーフサイズ)本当にこれ使っているの?どうかしてるんじゃないの?と突っ込みを入れたくなる。
オイラの写真の友よカメラじゃないよ!分かりましたか!でもニコンP610は良いカメラでうらやましいのだ。