
昼からビデオを見ていた。
妻から「この連ドラ、もうとっくに終わっているけど?見るの?見ないの?」と問われて「見る!」と返事をしてしまった。
1話は面白かったが、だんだん尻つぼみになって、最後はなんじゃこりゃ!これは酷いんじゃないの?でENDだった。
連ドラをまとめてみると欠点が丸見えになる。
10月からは新しい連ドラが始まりますが製作する人々は大変だろうなぁ・・・

昨日のNHK(BS)プロ野球放送は、セリーグ中日X巨人戦でした。
どうして日ハムXソフトバンク試合を放送しないのでしょうか?
セリーグの優勝とCSシリーズ出場球団が決定しているなかで
どうして最下位と二位の消化試合を実況するのですかね?
何の意味があり、どういう意図があるのでしょううか?

今季は最下位の中日は、来季の監督に小笠原二軍監督を一軍監督への昇格を決めたようです。
監督は小笠原でいいのですが、コーチが問題です。
投手コーチは残留なんでしょうかね・・・
大島・平田は出てゆくだろうし、岩瀬ももう一年現役で・・・
となると来季も最下位ということになりかねないのですが・・・最下位だろうなぁ・・・


雨が降り続いて、重たくなって頭をたれている。
「実るほど頭が下がる稲穂かな」という格言めいたことを教えてくれた。
どうもなぁ・・・オイラは「ずるく生きよ!」と言われているようで反発心しか沸かなかった。

CASIO EX-ZR1100
銀ハエに身体に水滴がくっついている。
素敵なファッションだなぁと感心しているのです。

カシオを持ち出すと小さな昆虫の世界を映せるのです。


ムギが鳴き始めた。「外へだせ!起きろ!」と言っている。

外ではカラスが鳴いている。「・・・」意味は分からない。

オイラは、まだ半分寝ている身体と頭を動かして、
カーテンを開けて時計を見ると5:30分だ。
窓を開けるとムギは元気にベランダへ出て行った。
起きたついでに一階のリビングのカーテンも開けると、
もう砂箱にチクワの大と小がしてあった。
妻とチクワが寝ている部屋にも砂箱が置いてあるのだけど、
チクワはわざわざ夜中に降りてきてリビングでするのだ。
そして始末をしているとムギが二階から走ってやってきた。
チクワが起きてくるまでムギがリビングを占領することになる。
チクワとムギが仲が悪いので、どちらか片一方しか同じ部屋には居ることができないのだ。
ああ!仲が良くならないのかなぁ・・・

体重=58.2Kg
