石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

四隅

2016-07-27 | 独り言




共通点は四隅が暗い・・・ただそれだけの理由で上下にならべてみた。

上の画像はNikon CoolpixS9700内でトイカメラ風を選択した。

7月27日(水)

2016-07-27 | 独り言

世界でも日本でも気が滅入るようなニュースばかりが流れている。

どうして?

世の中、暗いニュースばかりじゃないと思うけどね・・・

それじゃと、オイラ周辺の明るい話題はないかと探してみたら・・・

これが毎日ブログ書いて、本を読んでいる最中に寝てしまって・・・

毎日同じことの繰り返しで、淡々と過ぎてゆくのです。

平和と言えば平和ですけどね・・・

そういう言えば尻ぐされトマトや同心円状裂果のトマトばかりが生っていましたが

ようやく市場にでているようなトマト?が出来ました。

でも・・・ミニトマトと間違えるほど形が小さい、そして目が覚めるような酸っぱいトマトです。

幸せといえば幸せだね・・・

体重=57.8Kg

Ps

2016-07-26 | あしたの心


何か言いたかったのだが・・・忘れてしまった・・・

またね

2016-07-26 | あしたの心

明日は月参りの日なので、仏壇に供える花を買いに外へ出る。

雨読

2016-07-26 | さようなら

蕁麻疹の薬を飲んでいるせいか?読書していても眠ってしまう。

特捜部Qは2002年と2007年を行ったり来たりして物語は進行してゆくので、

なんだか違和感があるのだが、読み進むうちに慣れてきた。

睡魔と格闘しながらようやく、全ての登場人物が揃ってきて面白くなってきた。

休憩中

2016-07-26 | 休憩






どじょう

2016-07-26 | 回覧


ついにみつけました!どじょうオジサンの自転車!

間違っているけど意味は分かる!絶妙のニュアンスの笑いを誘う。

縦位置の写真

2016-07-26 | 独り言

縦位置で撮られた名作といえば武田花著「眠そうな町」IPC刊1990年がある。

武田花さんの写真は、すべてと言っていいほど縦位置の写真が多い。

オイラが真似をして縦位置の写真を撮ってみると「独善的でつまらない」となってしまう。

縦位置はむつかしい。

そして武田花さんはライカM2を使っていて、レンズは50ミリレンズを多用している。

オイラもライカM6使った事があるが、一眼レフのピントはAFで露出はAUTOに慣れているから

オイラにはどうしょうもなく使いにくいカメラだった。








お見送り

2016-07-26 | 猫ボケ




猫がオイラを見送ってくれたというより好奇心旺盛で不審者を通り過ぎてゆくのを監視していた。

という表現が正しいとおもいます。

蕁麻疹

2016-07-26 | 独り言
Nikon CoolpixS9700


朝晩と薬を飲み続けていますけど蕁麻疹が薄っすらと残っていて完全に消えません。

原因が究明されてないからね・・・

かゆみも復活してきたような・・・気がします・・・