ミナミアオカメムシの幼虫です。
nikon新製品レンズラインナップ!です。
これでもか!という怒涛の新製品の登場ですが、重たくて値段が高いレンズばかりです。
性能は良くても持ち歩くのに躊躇するレンズはね・・・宝の持ち腐れとなるような・・・。
ああ1本安くて軽いレンズが混じっていました。AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRです。
ニコンダイレクトで40500円一般店と4000円程度高いけど、3年保証がついています。
LUMIX DMC-GM1 f3.5-5.6/12-32mm
350円ヨガ教室へ行ってきました。
妻は男の人もいるよ!と言っていましたが、約30人ほどの生徒で今日は男はオイラ一人でした。
なんだか居心地が良くないので気を使って一番前の隅に陣どって妻の隣でヨガを行いました。
約一時間、初めてのヨガをおこなってみると、うっすらと汗をかく程度でした。
これなら続けていけそうです。
腰は、なんとなく小康状態を保っていますが、中腰になるたびにヒャ!とします。
それで妻が通っている1時間350円の市民ヨガ教室に通う事になりました。
今日が初日なのですが、どんなことになりますか・・・。
OLYMPUS TG-5(-0.3補正)
オイラはTG-5を昆虫専用カメラとして使うからあまり気にならないが一般的撮影ではカメラ露出の決定が遅いと思う。
そして露出のアルゴリズムが良くないのか頻繁に補正をしなければいけないカメラです。
そしてホワイトバランスも注意している必要があると思いました。
(TG-5は水中と昆虫に特化したカメラだと思います。)
しかしなぁオイラは臆病者なので、このまま水につける勇気がない。
もうひとつ!
予備の電池と入れ替えた時電源が入らないので、電池の初期不良かとおもった。
それともカメラ本体の不良か疑った。
それで電池をとり出してみると左右が逆に入っていました。
このTG-5は電池が左右逆に入れてもちゃんとロックされます。
一般的には逆に入れるとロックはされない機構になっているのですけど・・・
LUMIX DMC-GM1(補正0)
オイラはTG-5を昆虫専用カメラとして使うからあまり気にならないが一般的撮影ではカメラ露出の決定が遅いと思う。
そして露出のアルゴリズムが良くないのか頻繁に補正をしなければいけないカメラです。
そしてホワイトバランスも注意している必要があると思いました。
(TG-5は水中と昆虫に特化したカメラだと思います。)
しかしなぁオイラは臆病者なので、このまま水につける勇気がない。
もうひとつ!
予備の電池と入れ替えた時電源が入らないので、電池の初期不良かとおもった。
それともカメラ本体の不良か疑った。
それで電池をとり出してみると左右が逆に入っていました。
このTG-5は電池が左右逆に入れてもちゃんとロックされます。
一般的には逆に入れるとロックはされない機構になっているのですけど・・・
LUMIX DMC-GM1(補正0)
リストバンドが赤色とは驚いた。
OLYMPUS TG-5のFD-1は常時取り付けています。これで順光のカメラの影が逆光では露出の失敗が無くなる。
TG-4には無かったロック機構が新設さたのでFD-1がすぐに紛失する、落下するという事態は無くなる。
家に帰り、再び保護フイルムを貼ってみた。
*****モニター調整で見やすくなりました。オイラが無知でした。****
Sモード(シャッター優先)がありません。
ディフューザーの光の調節がレバーで出来る。LOGレバーが新設された(***)
ズームレバーが一般的な回転式になった。 露出補正ができるコントロールダイヤルが新設された。
***
レバーをLOGに切り替えるとGPS等のトラッキングデータを取得して電源OFFの状態でもログを取り続ける。専用アプリ『OI.Track』を使いデーター管理をするらしい。
ビシエドと平田が姿を消して、中日は結果的に強くなったようだ。
そして岩瀬はマウンドで投げている時の顔が以前は泣きそうな顔だったが、今は自信とまではいかないが堂々としている。
不思議ですね・・・
そして若いピッチャーが3人(柳・小笠原・鈴木)出てきた事で投手陣に余裕が出てきています。
まぁ最下位ではなくなったとは思いますが・・・・期待しましょう。