石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

5月22日(金)

2020-05-22 | ムギ

賭け?接待?マージャンやタレントの女性蔑視の問題を考えてみると今の世の中は「他人の悪い言動や素行をあげつらって執拗(シツヨウ)に詮索(センサク)する」国民一人一人が監視人になってきているんじゃないの?

一見するとそこに正義があるように思えてしまう。

そうだ!そうだ!お前が悪い!ざまあみろ!と留飲を下げていませんかね。そこにいくのは違うような気がしているのです。

 

 

オイラのモウロク頭では考えることが出来ないので「考える日々」の著者である池田晶子さんが生きていたら何と言っていたでしょうね。


青い空/ヒコーキ雲

2020-05-21 | 独り言

本屋さんの駐車場へ車を入れて入り口の上の空を見上げたら飛行機雲が流れていた。カメラはFUJIFILM X10が入っていたので一枚!東の空も一枚とシャッターを切ったら「電池切れ」の表示が出た。

村上春樹著「猫を棄てる」文藝春秋刊を買った。タイトルに魅かれて買いましたが・・・イラストが良いのです。


軟禁

2020-05-21 | マメカン

夏の全国高校生野球大会が中止になりました。理由が分からぬではないが、なんだか理不尽なことです。

プロ野球はどうするんでしょうね?

人が集まったりしてはいけないということですから、何も出来ません。

何もしないで、家にいるなんて、これも理不尽な自粛というより軟禁です。

PS

驚いたね!産経新聞の記者の自宅で朝日新聞の記者も交えて賭けマージャン(博打)をしていたなんて、もうこれは越境捜査の世界ですよ。しかしなぁ・・・新聞記者と検事長が接待?賭け?マージャンとはなぁ。真実と真相を追及する同士だから仲が良い訳か?なんだかんだと紙面で騒いではいるが、ちゃんと手と手はつないでいるんだ。安倍さんと黒ちゃんはマージャン仲間?なの?

 

 


5月21日(木)

2020-05-21 | チクワ

 

OGPイメージ

AudioComm たんぱラジオ 株・競馬|RAD-H310N 03-5630-オーム電機ダイレクト

 

オーム電機ダイレクト

 

昨日、ヨドバシカメラからラジオが届きました。さっそく充電式単三電池を入れて電源ONしてみました。AM/FMともに感度(室内)は、今まで買ったラジオで一番良い製品です。デジタル表示のラジオと違ってアナログ表示でオイラには分かりやすい。

 

災害はいつ起きないとも限りませんから一家に一台携帯ラジオを備えたいですね。音声はモノラルで音質は会話音声は「良」で音楽は「値段相応」です。1290円(送料+税)で期待する方が酷です。made in chinaです。

イヤホンも付属しています。

電源は単三電池と100V電源の二電源方式ですが電池も電源アダプターは付属していません。

最近チクワが、どういう理由は分かりませんが妻と一緒に寝ていません。夜は必ず妻と寝ていたのにどうしたんでしょう?


食べ過ぎて休憩中

2020-05-20 | ムギ

散歩の帰り道にお昼になったので久しぶりにココイチのカレーを食べた。普通盛りで辛さも普通で野菜+イカを頼んだ。旨い!美味しい!ぺろりと食べたが、飯の普通盛りは300g(普通の茶碗で2杯)だった。オイラはご飯は150gと決めている。食べ終わってから完全に食べ過ぎに気が付いた。

妻も野菜+魚フライを食べた。妻も普通盛りを頼んだが、ご飯を残した。糖尿病のオイラは残さなかった。ここが違うのだろうなぁ!そしてちょっと胃がもたれているので休憩中!

 


5月20日(水)

2020-05-20 | ムギ

ラジオを聴こうと思った。SONYのラジオをスイッチONしたが、雑音だらで聞き取りにくい。電池を替えた。症状は同じでだ。

聴こう思った訳など無いが、聴けないとなると聴きたくなる。

それで価格.COMで、検索してみたらオイラ好みの安いラジオを見つけた。ラジオNIKKEI全6波を受信し、FM+AM+SW1-8、10バンドレシーバー、ワイドFM(FM補完放送)に対応。

OGPイメージ

AudioComm たんぱラジオ 株・競馬 [品番]03-5630

【株式会社オーム電機 公式】【JAN】4971275356306【型番】RAD-H310N【仕様】■ 電源:DC3V 単3形乾電池×2本(別...

 

 

価格は1280円なので即ポチッとしてしまった。ラジオってこんなに安くていいの?

 

 

まだ手元に届いていないので、感想も批評もできないが、いつのまにラジオは安くなってしまったのだろう?オイラはラジオを聴いたのは、10年以上前?

 


一瞬の虹

2020-05-19 | ムギ

Panasonic GX8 f4.8-6.7/75-300

落雷とともに激しい雨が降ってきた。オイラは暇をもてあそんでいるから急いでカメラに望遠レンズを付けて家の中から撮影した。

雨はすぐに止み日差しも出てきたので、東の空を探したら虹を見つけた。もっと良い場所を探そうと家の外へ出たら虹は消えていった。世の中、自分の思うようにはならないもの・・・。

 

 


5月19日(火)

2020-05-19 | マメカン

Panasonic DC-GF10 f1.7/15mm

PCがいよいよ不穏な動きなので、大事なデーターの引っ越し作業中です。でも何が大事かという基準が曖昧なので迷いに迷うのです。


2020-05-18 | 独り言

夕方からポツポツ雨が降り始めた。


買ってきた

2020-05-18 | マメカン

散歩がてらBOOK OFFへ行った。笹本凌平著「越境捜査シリーズ」第二話「挑発」を見つけた。買ってしまった。オイラの悪い癖、読まずにいられなくなってしまう。