クッキ~が昨年から花粉症に悩まされています。
今年も数週間前から少しずつ痒みが襲ってきていましたが、今日 耳鼻咽喉科を受診してきました。
耳鼻咽喉科は玄関に靴が脱げないくらい沢山の人で、診察までに約1時間半待たされました。診察が終わり、薬を薬局でもらった時には家を出てから2時間経っていました。
帰宅したらクタクタ(^^;) 疲れました~
これでクッキ~の花粉症が少しでも改善できるといいのですが・・・
クッキ~が昨年から花粉症に悩まされています。
今年も数週間前から少しずつ痒みが襲ってきていましたが、今日 耳鼻咽喉科を受診してきました。
耳鼻咽喉科は玄関に靴が脱げないくらい沢山の人で、診察までに約1時間半待たされました。診察が終わり、薬を薬局でもらった時には家を出てから2時間経っていました。
帰宅したらクタクタ(^^;) 疲れました~
これでクッキ~の花粉症が少しでも改善できるといいのですが・・・
プリンのあゆみ渡しがありました。
この一年のプリンの成長を振り返り、次年度に向けてのお話を担任・副担任の先生としました。また、私達の悩みも聞いていただき、アドバイスもいただきました。
先生方には親の気持ちを理解していただき、色々とよくしていただきました。時には親が熱くなり過ぎる事もあったのではないかと思います。先生、ごめんなさい!!
担任の先生の癒し系の笑顔と、副担任の先生の明るく華やかな笑顔に囲まれて、子供達一人一人がとても成長した一年だったのではないでしょうか・・・。そして、このクラスには自然と人が集まる素敵なクラスだったと思います。先生方のお人柄の賜物です。
4月から学校がかわり、環境も変わり、担任・副担任も変わり・・・変わること尽くめですが焦らずのんびりと新生活をプリンや家族と楽しんでいけたら・・・と思っています(^^)v