![](/.shared-blogzine/decokiji/deco0904_happy/header.gif)
takama2家の住む街では、今年から 7月28日は『ボランティアの日』とし、児童生徒がボランティア活動を行う日となりました。
詳しくはこちらを・・・
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/11003/news/index.jsp
もんきちは、いつもラジオ体操をしている公園の清掃でした。
ラッキ~は、我が家から近いもう一つの公園清掃でした。
しかし、ラッキ~は体調不良の為、欠席しました
今日のプリンですが・・・
朝から夕方まで、デイサービスで過ごしました
お弁当を持参していくのですが、あまり食べてくれなかったようです
しかし、日中はテレビで高校野球をみたり、訓練していただいたりして、楽しく過ごせたようです
その間、母は家事・大掃除をし、もんきちの小学校のバザー出店の商品作りをしました。
とりあえず、5個シュシュを作りました
あと15個、シュシュ以外の物を作らないといけません。
夏休み明けに提出締切なので、ぼちぼちと頑張って作ります
ラッキ~の体調は、夕方には良くなりました
そこで、ラッキ~が夕食を作ってくれるというので・・・
『夏野菜のパスタ&シーチキンサラダ』
を作ってくれました
それが、今日の一枚です
と~っても美味しかったです