2~3ヵ月に一度の大学病院の定期受診日でした
給食後、学校を早退し、行って来ました
プリンも母も、マスクをし、
病院に入る時も出る時も、消毒液で消毒し、帰宅後は直ぐにうがいです
今日は、病院に行ったら本を買う約束をしていたので、
到着後、売店へ直行です。
男の子向けの雑誌が幾つかありましたが、
その中で、この写真の2冊まで絞れたのですが、
1冊を選べない様でした。
何故なら・・・
1冊は、自分の欲しい本
もう1冊は、もんきちが喜ぶカードが付録についているので・・・
随分、悩んでいましたが、選べないようでした
そこで、本来なら1冊しか買わないところですが、今回は、
プリンのもんきちを思う優しさに負け、2冊OKにしました
帰宅後、プリンはちゃんと、もんきちにあげていましたよ
もんきちは大喜びでした。
ところで、
診察では、最近 アレルギーが酷い事を相談し、いつもの薬+目薬も出していただきました。
そして、心配していたインフルエンザの予防接種の話をし、
今回は、季節性インフルエンザの予防接種をしてきました。
新型の予防接種は11月に入ってからになりそうです。
今回もグッと我慢して予防接種を受けていましたよ
よく頑張りました