takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

参観(プリン)

2010年11月05日 | ★プリン
  
今日の母、久々のオフ日です
っという事で、
朝、クッキ~を高校へ送って行き、
そのままプリンの学校までGO~~~
1限目 朝の会~4限目 体育まで参観してきました
   
   
P1001528    
 
  
1限目 朝の会:
 
 昨日も、このブログでも少し触れましたが、先生の作られた教材を使用しての朝の会でした
    
P1001531
  
 プリンは、活き活きしていましたよ
   
  
2限目 音楽:
   
 以前も一度、参観をさせていただきましたが、本当に子ども一人一人が授業に参加している~っという実感を感じる授業内容でした。
そして、前回クリアしたと思われるところは、そのまま続けているのではなく、更にレベルアップされていて、先生方の思い(ねらい)が伝わってきました。
 またまた プリンは活き活きと積極的に参加していましたよ
   
   
休憩 : トイレタイム
   
 ちゃんとトイレで出来ます
   
   
3限目 自立:
   
 文化祭のポスター作り
 朝の会の時、この時間の話があったのですが、その時のプリンの表情から嫌な予感はしていましたが・・・
授業を受けたくないと大泣き
原因は、薄々分かっていましたが、帰宅後、プリンと話してみて、母の予想的中
    
   
4限目 体育:
  
 3限目のプリンとは、全くの別人のよう、笑顔いっぱいのプリンでした
 今日は、SRCで小体育館内をランニング
本当に歩行 走る のが早くなりました
     
   
母の参観は、ここまで・・・。
   
参観してみて、母にも 色々と感じるものがありました。
プリンの気持ちが分かる部分もあり、色々と考えていかないといけないと思います。
  
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする