takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

テンテコマイ((+_+))(9月14日)

2011年09月14日 | ★クッキ~
今日の母も、忙しい一日だったな~
午前中は、外出。
午後は、クッキ~を大学まで送って行き、部活後、迎えに行きました
その間、プリンのお迎えが出来ないので、有料ヘルパーさんに迎えをお願いしました。
プリンは、その後、ヘルパーさんとお出掛け、帰宅後は、入浴介助です
その同時進行で、母は生協が来たり、ダスキンさんが来たり・・・
  
何だかバタバタ
   
テンテコマイの一日でした。
     
  
ところで、クッキ~の部活ですが、
今月号の地元雑誌に『おもしろ部活特集』で掲載されています。
クッキ~も小さくですが、写っていますよ
    
  
今日の写真は・・・
   
H239917_008
   
H239917_010
   
 『黄金の焼菓子
先日、父が買って来てくれました
金箔でコ―ティングしてあります
   
    
    
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設見学(9月13日)

2011年09月14日 | ★プリン
ガ~~~ン
またまた、昨夜、余りにも疲れ果てて 寝てしまったので、
ブログをUPできなかった母です
最近、忙し過ぎて・・・
疲れもすっきりしない~
歳のせいなのでしょうか???
    
っという事で、昨日(9月13日)の記事を・・・
   
昨日は、プリンの学校のPTA進路委員会主催の『施設見学会』でした。
母は、進路委員なので、早めに集合~っという事で、
プリンをスクールバスに乗せ
一度帰宅後、直ぐに家を出たのですが・・・
今日に限って、道が大渋滞
途中、委員長さんに約束の時間に遅れる事を連絡し、
プリンの学校に向かいました
約束の時間に少し遅れましたが、皆さんが集合する頃には、何とかお手伝いする事が出来ました
   
ところで、今回の『施設見学』ですが、
とても多くの保護者さんの参加があり、大型バス2台に分かれ、2施設を交互に見る事になりました。
また、今年から、進路課の先生も同行される事になり、疑問に思った事など、直接先生にお聞きでき、とても良い試みだと思いました。これからも先生も一緒に行っていただけると良いですね~
   
ところで、見学した施設は、
  
施設①:今までに母は何度か訪れている施設で、スタッフの方々もプリンの事を知ってくださっている施設です。グループホームも併設の施設。
   
施設②:北陸初の特例子会社。
母が一度、行ってみたいと思っていた会社です
  
ランチ:プリンの学校の先輩方が就労されているお店 2ヶ所から選択します。
母は、行った事がない方のお店にしました。
      
プリンの学校の先輩方が頑張ってる姿に、感心しました。
プリンも卒後は、この先輩方の様に、活き活きとお仕事が出来ると良いのにな~っと思いました
       
    
今日の写真は・・・
先日、食べたランチです。
  
2011091214580000
  
 一度食べてみたかったラーメンです
   
H239917_012  H239917_013
  
 疲れた時は、  甘~い物が
食べたく? 飲みたく?? なったので・・・
    
抹茶ソイ(左)・季節限定アップル(右)
   
   
   
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする