takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

感情表現~レッツチャットにて~

2014年08月25日 | ★プリン

夏休みの間、レッツチャットを、いつでもプリンが触れるようにと置いていたら・・・

したい事の単語を次々に入力しています。

例えば、

『たいこがんばらいど5かいままげーむしたいおねがい』

(太鼓 ガンバライド(ゲームの名前) 5回 ママ ゲームしたい)

の様に入力していて、

「凄いね~」

とか

「プリンのしたいことが分かって良いね~」

・・・等と家族で話していたら、いきなり

『たのしい』と入力

皆に伝わるというのが、楽しかったそうです


その後、ひらがなが沢山 入力してあるんだけど、文書にしても分からない文だったので、

「プリンの言いたいこと、分からないから、もう一度入力して。」

っと頼むと

『わからない』と入力。

そうなんです

プリンは、練習の為、ただ文字を順番に入力していただけで、意味のないものだったのです

これには、家族から思わず笑いが起こってしまいました

プリンにやられたって感じです。


こんな感じですが、家族とのコミュニケーションの幅が広がっていると感じます。

入力ミスも、あまりしなくなり、入力も徐々に早くなってきています


これからは、家族以外の人とも交流できると良いね~

頑張ろう~\(^o^)/ 


 1408975473072

 写真は、プリンが島根で「美味しい~~~っと喜んで食べていたプリンです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする