『日本ハロウィック水泳法協会 設立20周年記念ガラ』に参加するため、
部活動のもんきち以外の家族で京都へ行きました
プリンは、競技には参加していませんが、ゲームに参加です。
競技では、障がいの重い方も25mを自力で泳がれているのをみて、感動しました。
プリンも、泳げるようになると良いな~
本人も、そう思っているみたいです
プリン 頑張ろうね~
プリン&父 発表です。
家族は、2階席から観ていたのですが、演技が凄~~~く綺麗でした
プリンも一生懸命、手を動かしたり、プカッと浮いてみたり・・・
頑張っていましたよ
プリンは、笑顔も見られ、楽しそうでした。
演技後は、他県のクラブの演技を観ました。
どちらのクラブの演技・シンクロも、各々の個性があり、素敵でした
今回、参加して、色んな刺激をいただきました。
これからも、プリンや家族と向き合い、頑張りたいと元気を貰った母でした
今回の会の主催・共催の皆様、協会の皆様、先生方、先輩の方々、一緒に参加された会員の方々・・・皆様に感謝です。
ありがとうございましたm(__)m
部活動のもんきち以外の家族で京都へ行きました
プリンは、競技には参加していませんが、ゲームに参加です。
競技では、障がいの重い方も25mを自力で泳がれているのをみて、感動しました。
プリンも、泳げるようになると良いな~
本人も、そう思っているみたいです
プリン 頑張ろうね~
プリン&父 発表です。
家族は、2階席から観ていたのですが、演技が凄~~~く綺麗でした
プリンも一生懸命、手を動かしたり、プカッと浮いてみたり・・・
頑張っていましたよ
プリンは、笑顔も見られ、楽しそうでした。
演技後は、他県のクラブの演技を観ました。
どちらのクラブの演技・シンクロも、各々の個性があり、素敵でした
今回、参加して、色んな刺激をいただきました。
これからも、プリンや家族と向き合い、頑張りたいと元気を貰った母でした
今回の会の主催・共催の皆様、協会の皆様、先生方、先輩の方々、一緒に参加された会員の方々・・・皆様に感謝です。
ありがとうございましたm(__)m