日に日に・・・
コミュニケーション機器の操作も
上達している
プリンです
先ずは・・・
「今年は、なにどし(干支)???」
の質問に・・・
濁点や半濁点も教えなくても、出来る時もあります。
『ひつじ』は、自力で入力しました
こちらは、このゲームがしたいと訴えています。
『仮面ライダー クライマックス(ヒーローズ) オーズ
(の)
ゲーム(が)したい
★★(お姉ちゃんの名前)』
《お姉ちゃんに、上記のゲームを出してほしいとお願いしています》
こちらは、このゲームがしたいと訴えています。
『ドカッ!と大盛り 七代目
(の)
ゲーム(が)したい
77回(沢山)』
《家族に、上記のゲームを出してほしいとお願いしています》
最近では・・・
どうやら、省略というものを覚えたらしい・・・
『プレ(プレステ2の略)
たいこ(太鼓の達人のゲームソフト)
ゲームしたい
♡♡(お姉ちゃんの名前)
ママ
お父さん(パパをどう入力したら良いか?分からなかったらしい)』
《お姉ちゃん・母・父に、上記のゲームを出してほしいとお願いしています》
っと、まあ、最近の上達 ぶりのお話でした
今回の写真は、2行までの入力ですが、
多い時は、3行ぎっしり入力します
要望以外にも、自分の気持ちを伝える事もあります。
また、機会がありましたら、
その後の・・・プリンの頑張りを紹介したいと思います。
お楽しみにしていただけると嬉しいです