もんきちの学校の学園祭1日目です
ところで、もんきちの喘息は大分良くなってきたみたいです。
学園祭までに回復して良かったです
ところで、プリンの咳は相変わらずです。
プリンの楽しみにしていたお勉強もお休みです。
今日は仕事がお休みのラッキ~&クッキ~が
「プリンをみてるので、もんきちの学校に行って来たら~」
っと言ってくれたので、
父母でもんきちの学校に行ってきました。
もんきちの学校の文化祭の模擬店は部活で出店したり、学科学年で出店するクラスもあります。
もんきちは、今年も卓球部で『チャーハン』のお店です。
(卓球部では代々『チャーハン』らしいです)
昨日は、買い出し等の準備で忙しかったみたいですし、
今朝も、早くに家を出て行きましたよ
お昼前に行ったら、既に、ここのお店の前だけ行列が・・・
毎年、美味しい~っと人気があるみたいです。
今年の味は、どうかな???
テント内では、もんきちが真剣にチャーシューを切っていました。
真剣過ぎて、父母に気が付くのに、すご~く時間がかかりました
それくらい集中して頑張っていましたよ。
もんきちたちの作ったチャーハンを買い、
他の部活のブースで焼き鳥、卒業生の会のところでミカンや椎茸を買ってから、
校内の各ブースを見学してきました。
来年、もんきちは研究室に所属になるので、
同学科の研究室も見学し、学生さんから色んな話もきかせていただきましたよ。
最後に、もんきちたちの作ったチャーハンの写真です。
プリンは咳き込みが酷いので、具材を小さく切ってあげたら、
むせることもなく、パクパク食べていました。
そして、もんきちが帰宅したら、
「美味しかった~」
っと言っていました。
もんきちたちの『チャーハン』は、
今年も大盛況で昼過ぎには完売したそうですよ
明日は、2日目、父母は行けそうにありませんが、
もんきち 頑張ってきてね。
とりあえず、今日はお疲れ様でした