takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

プリンのお勉強⇒市障がい者防災懇談会

2015年01月17日 | 福祉

午前中はプリンのお勉強の日

ずっと、体調不良でお休みしていたので、久々でしたが、

プリンは頑張りましたよ

 

 

午後は、市の障がい者防災懇談会です

 

懇談会冒頭に、父が代表しロウソクに点灯し、

出席者全員で20年前の阪神・淡路大震災で亡くなられた方々に

黙とうをしました。

 

防災については、色々と考えさせられます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島土産

2015年01月16日 | お土産♥

今回の広島土産は・・・

 

 

チーズケーキ

 

 

よく冷やして食べると美味しいですよ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道ラーメン

2015年01月15日 | 外でお食事~♪

尾道ラーメンも食べてきたそうな

 

 

美味しそう・・・

 

 

今度は、家族で行く機会があるかな・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島風お好み焼き

2015年01月14日 | 外でお食事~♪

広島風のお好み焼きを食べてきたそうな・・・

 

 

母も食べてみたい・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山賊&今日のもんきちとプリン

2015年01月13日 | 外でお食事~♪

11日~13日  父&クッキ~が、母の実家でお世話になっております。

11日夜、『山賊』に連れて行ってもらったみたいです

 

 

 

建物も凄いよね

 

 

 トイレも立派です

 

 

お庭も素敵です

 

っで、いただいた料理の一部のみの紹介になりますが・・・

 

 

母の大好きな『山賊そば』

出汁の味が最高

 

 

『七輪焼き』『汁餃子』『焼き餃子』・・・

沢山 ご馳走になったらしい・・・

 

ご馳走様でした。

2人とも、喜んでいました。

ありがとうございましたm(__)m

 

 

ところで・・・

今日のもんきちは、学校がお休みです

 

プリンは、今年初のデイサービスへ放課後行きました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然・・・

2015年01月12日 | ★家族

突然、降り始め・・・

 

瞬く間に・・・

一面真っ白に・・・

 

っで、家でのんび~りしていたら・・・

おじいちゃん・おばあちゃんが突然、来てくれました

そして、一緒にシュークリームを食べて、プリンはニッコニコです。

 

っで、プリンは・・・

只今、

大・大・大好きな高校サッカー

大・大・大興奮で観ています

延長戦・・・

頑張れ~~~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長

2015年01月11日 | 地域

今年も左義長に行ってきました

 

近所にある神社です

 

 

毎年、お世話くださる方々に感謝しながら・・・

家族の無病息災を祈らせていただいています

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上達中~\(^o^)/(プリン)

2015年01月10日 | 福祉用具・機器

日に日に・・・

コミュニケーション機器の操作も

上達している プリンです

 

先ずは・・・

「今年は、なにどし(干支)???」

の質問に・・・

濁点や半濁点も教えなくても、出来る時もあります。

『ひつじ』は、自力で入力しました

 

 

                          

 

 

こちらは、このゲームがしたいと訴えています。

 

 

『仮面ライダー クライマックス(ヒーローズ) オーズ

(の)

ゲーム(が)したい

★★(お姉ちゃんの名前)

 

《お姉ちゃんに、上記のゲームを出してほしいとお願いしています

 

 

                          

 

 

こちらは、このゲームがしたいと訴えています。

 

『ドカッ!と大盛り 七代目

(の)

ゲーム(が)したい

77回(沢山)

 

《家族に、上記のゲームを出してほしいとお願いしています

 

 

                          

 

最近では・・・

どうやら、省略というものを覚えたらしい・・・

 

 

『プレ(プレステ2の略)

たいこ(太鼓の達人のゲームソフト)

ゲームしたい

♡♡(お姉ちゃんの名前)

ママ

お父さん(パパをどう入力したら良いか?分からなかったらしい)

 

 

《お姉ちゃん・母・父に、上記のゲームを出してほしいとお願いしています

 

 

 

        

 

っと、まあ、最近の上達 ぶりのお話でした

 

今回の写真は、2行までの入力ですが、

多い時は、3行ぎっしり入力します

要望以外にも、自分の気持ちを伝える事もあります。

 

また、機会がありましたら、

その後の・・・プリンの頑張りを紹介したいと思います。

お楽しみにしていただけると嬉しいです

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良(プリン)

2015年01月09日 | ★プリン

昨夜から、プリンが

「体調が悪い~ 明日、学校を休みたい~

っと訴え、なかなか寝れない様子・・・

原因は、分からないまま・・・

「分かったから、取り敢えず、寝ようね~

っと促し寝てもらったのですが・・・

 

              

 

朝も機嫌が悪い

やっぱり 何処か???調子悪そう~っと様子を見ていたら・・・

お腹の調子が悪いみたいでした。

 

でも、夕方には、お腹も直りました。

良かった~

 

 

今日の1枚は・・・

 

 

今年は、未年ですね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜授業(プリン)

2015年01月08日 | ★プリン

月曜祝日が多い今年度、

プリンの学校では、月曜授業の日数(単位)合わせのため、

数回、曜日の時間割が変わります

今日は、そのための時間割変更

月曜授業&月曜訓練です。

なので、プリンは、本来 木曜日課だと放課後訓練の日ですが、

今日はありません。

っで、バスでの下校(スクールバス運行も月曜時間・ルート)です

 

今日の1枚は・・・

 

 

先日いただいた『鶏卵饅頭』です

初めて食べました

やわらかいので、プリンも食べやすかったみたいです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2015年01月07日 | 手作り(料理)

今日の記事は、もう一つ

 

takama2家では、毎年1月7日 朝食の恒例であります

『七草粥

 

 

ちゃんとセットで売ってあるので、助かります

 

 

今年も家族の無病息災を祈って、作りました。

 

今年も、家族皆、

元気に夢に向かって進んでいけますように・・・

 

 

今年は、黒米(古代米)入りの七草粥にしてみました。

プリンも朝食で食べてくれました

 

これで、今年は元気 元気 かな~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から、プリン&もんきちの学校も開始~♪

2015年01月07日 | 受験・学校

プリンもんきちは、今日から学校開始です

久々の早起き⇒スクールバス

流石に眠そうなプリンです

そして、双子の弟=もんきちも眠そう・・・

2人を見ていると、笑えます

こういう時の顔もそっくりです

 

さてさて、2人とも今年も頑張ってほしいものですね~

 

 

今年も2人のこと、

よろしくお願いいたします~~\(^o^)/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お饅頭♥

2015年01月06日 | お土産♥

母のお里の名物お饅頭

 

母が小さい頃には、実家の近所にお饅頭屋さんがあって、

出来立ての、まだ湯気がホクホクしているお饅頭を食べていたんですよ

今では、そのお店でお饅頭を作っていたおばあちゃんも亡くなられて、お店も閉められ、

1店でしか作られていません。

 

ここのお店のお饅頭は温かくないのですが、

冷めていても、やわらかくて美味しいですよ

(賞味期限は短いですので、ご注意を…)

 

今日は、母の懐かしい味のお話でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

takama2家 始動開始!!!

2015年01月05日 | ★家族

今日から父は会社ラッキ~とクッキ~は大学が始まります

3人とも、今年も体に気をつけて、頑張っていきましょう~

ちなみに、プリンともんきちは、7日(水)から学校開始です

 

今日は、荷物の片付けや掃除・・・何かとバタバタの母でした

 

今日の写真は・・・

昨日、敦賀舞鶴自動車道の西紀SAで食べた『キャラメルソフトです。

 

 

この他にも、『近江牛コロッケ』『踊るたこ焼き』『丹波黒豆パン』・・・

毎回の事ながら、ご当地グルメを楽しみながらの大移動でした

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民族大移動!!

2015年01月04日 | おでかけ~♪

民族大移動

島根⇒金沢

 

相変わらず、車内は大賑わい

 

 

 

長距離なので、走行場所によって、天候も変わります

 

 

若狭湾から虹が・・・

 

 

写真では、分かりにくいかな???

 

金沢はお正月に沢山 雪が降ったと聞いていたので、

家の前の雪が大丈夫か?

車をカーポートに入れれるか?

・・・・・

心配でしたが、

何とか無事、家に到着しました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする