面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

やったな、桜井!

2007年07月12日 | 野球
速報!

1対1のまま延長戦に突入し、完全に硬直した試合展開のなか、もうこれ以上の延長は無くなった12回表。
ここで無得点だと、タイガースは良くて引き分けとなる場面。
ランナーを二人おいて打席には桜井。
なんと、このオイシイ場面で桜井は、連夜の一発を左中間スタンドへ突き刺した!

ようやく大輪の花が咲き始めたか!?
林に次ぐ大砲の誕生は間近かもしれない!


同類

2007年07月12日 | ニュースから
長官・次官、歴代8人返納拒否 年金記録紛失問題(産経新聞) - goo ニュース


厚生労働省が歴代事務次官と社会保険庁長官に対して、在職時のボーナス相当額を「寄付」として返納するよう求めているが、該当者27人のうち8人が拒否しているとか。
それに対して政府高官が、
「自分たちが問題を先送りしてきたのに責任を感じていないのか。渡り鳥のように天下りを繰り返し退職金を3億円もらっている人もいるではないか」
と批判したそうだが、そんなこと言える義理なのか?君たちは、と尋ねたい。

しょせんは国家公務員同士。
今はたまたま年金問題が火を噴いて、社保庁や厚労省関係者への風当たりはキツくなっているが、
「渡り鳥のように天下りを繰り返し退職金を○億円もらっている人もいる」
というくだりは、あらゆる高級官僚に向けられる可能性のある言葉ではないのか?
対岸の火事の火の粉は、以外と飛距離があると思うよ~。


台湾

2007年07月12日 | よもやま
オセロが「台湾に行きたいわん」とか言う旅行の(航空会社の?)CMに出ている。
それを見るたびに、台湾にまた行きたくなる。

飯が美味いよな~、かの国♪
基本的に味付けが日本人の口に合う気がする。
辛すぎず、しつこ過ぎず。
なんちゅう店やったかなー、あの小龍包がまた食いたい!