goo

なぜ最後まで問題を読んでいないのか?


ミスの原因はいろいろありますが、問題の条件を読み落とす、というのもよくある原因のひとつです。

速さの問題などは、いろいろな条件が文章中に出てくる。これをひとつひとつパズルのように組み合わせていかなければならないが、ひとつピースがないだけで、問題は解けなくなる。だから、慎重に問題を読まないといけない。

普段、授業中に問題を解いている段階ではそれほど、読み落とすことがない子も、試験になると読み落としていることが多いのです。

それはもちろん急いでいるからです。

決められた時間の中で解き上げないといけないから、のんびり構えているわけにはいかない。

で、ある程度問題を読んでいるうちに、なんとなく全部読んだ気になってしまう。それで読み落とすから、問題が解けなくなるわけです。

私はまだこの段階であまりテスト、テストとやらない方が良いと思っています。なぜかといえば、どうしても急ぐから。

急ぐからじっくり読んでいられない。またじっくり考えてもいられない。

その結果として、なかなか最後まで解き切る、という経験ができないから、自信が生まれないところがあるのです。

とはいっても組み分けテストもあり、模擬試験もあるから、テストをうけないわけにはいかない、というのが現状の塾の実は隠れた問題点でもあるのです。

もうちょっと力がついてからテストを受けてもいいのに、なんてことは許されない。

だから、普段は少なくとも時間の制限をなくして、問題を最後まで読むことに力をいれてください。

そしてたくさんでなくてもいいから、しっかり解き切る。

その積み重ねがないと、いつまでたっても「急ぐ」ことを優先して「できる」ということに眼がいかない。

本当はできないと合格しないのに、全部手を付けないといけないと思っているから、あせるのです。

==============================================================
今日の田中貴.com

第130回 育てる部分と育つ部分
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

4月9日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )