goo

6年生になって使う問題集は?

書店に行ってみると、本当にいろいろな問題集や参考書が売っています。

暗記用のテキストもあれば、時事問題集もあるし、図鑑もあれば、年鑑もあるわけですが、だいたい使うものは限られているものです。

土台、時間は有限だからあれもこれも、というわけにはいかない。もうやるものはしぼった方が良いでしょう。

お兄ちゃん、お姉ちゃんのものもありますが、まあ、本人に独自に用意した方が良いものをあげると・・・

1 暗記用テキスト

それぞれの塾が塾生用に、良く出る知識をまとめたもの。理科社会がメインです。
サピックスだとコアプラス、日能研だとメモリーチェック、四谷大塚だと四科のまとめ

どれがいいんですか、という話になるのですが、自塾のものを使うのが一番でしょうか。それといろいろ手を出すよりも、これだけ、という風にしぼるのがいいでしょう。

2 日本のすがた

統計は資料が変りますから毎年、最新のものを用意された方が良いでしょう。

3 過去問

志望校の過去問は解説が詳しいのが良いと思います。まあ第1志望から第3志望まであれば充分。

4 電話帳

志望校と似たような傾向の学校の問題を練習するときに使います。これも本当は解説が詳しいのがいいが、解説が詳しいと載っている問題が少なくなるので、やれるボリュームを考えて選ばれると良いでしょう。

5 漢字・計算の練習帳

私は旺文社の出る順を薦めますが、これもまた塾で薦めるものがあるでしょうから、それにしたがって問題はないでしょう。

6 時事問題集

今年の10月ごろ売り出されますが、最近は何種類も出るようになりました。1冊だけやれば充分でしょう。

以上です。

これ以上は基本的には不要だと思ってください。でも、これだけやるんでも、結構大変だとは思いますが・・・。

==============================================================
今日の田中貴.com

仕事に関する問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

4月1日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )