goo

上位の学校ほど上下が開く


せっかく上位校に合格して、「よかった」と思っていたのだが、その後学校についていけず、落ちこぼれる子どもたちも少なくありません。

そういう学校は自分で勉強しないといけない、と思っているから、じっと見ている。したがって、本人がここぞ、と思わない限り、浮かび上がって来ない。

結果として上下が大きく開く結果になるのです。

東大への合格者を競う一方で、大学受験にならない層がいたりする。

上位校に合格するぐらいだから、それなりに力があったはずなのに、どうしてそうなるのかといえば、大きく自信を失うケースがあるからでしょう。

最初のきっかけは受験が終わったあとの開放感からくる遊び癖。

学校が始まってもなかなか遊びが抜けない。まあ、それだけ楽しいわけですから、そのまま勉強するまもなく、中間試験を迎えます。あるいは学校のテストの結果を知らされる。

本人はそれでもできるつもりなのです。そのときまでは。

しかし、当然のことながらまじめにやっていなければ、点数は低くなる。

で、プライドをへし折られる。「おれは、たいしたことないさ」と開き直る。結果としてさらに遊ぶ、ということになる。しかも、似たような成績で入った子でも、黙々と努力をして勉強している子は当然成績が良いわけで、そうなると「なんであいつが」と思う分、さらに開き直る。

そこへきて自由な雰囲気がある学校だと、そのままズルズル行ってしまうので、落ちこぼれることになるわけです。

だから、もう3月になったので、そろそろ切り替えましょう。

勉強は当然しなければならないし、するのが当たり前だ、ということを忘れてはいけません。

==============================================================
今日の田中貴.com

教材は捨てる
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

3月3日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )