中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
やる気が見え隠れする子
=============================================================
フリーダム進学教室 夏期講習のお知らせ
=============================================================
6年生になって1ヶ月余り。ようやく受験生としての意識が少しずつ顔を出し始めてきました。
しかし、それがいつでもそう、というわけではない。
やる気が見え隠れする子は多いでしょう。一生懸命勉強しているというときもあれば、まったくやる気を感じないときもある。
6年生ですから、反抗期もあるので、何か言えばさらにやる気が見えなくなることもあるでしょう。
しかし、本人は受験をやめる気などさらさらありません。
ここまでやってきたのだから、本人だっていろいろ考えているところ、感じているところはあるのです。
親はまだまだ子どもだと思っているのですが、しかし、本人もそれなりに成長しているので、少し後ろに下がって見ておられると良いかと思います。
やがて合格したいという気持ちは必ず大きくなってくるので、本人がやる気を出すのを待っていましょう。
=============================================================
フリーダム進学教室学校別入試対策説明会のお知らせ
=============================================================
フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第3回 桐光学園
今日の田中貴.com
個別の課題を解決したい
5年生の教室から
最後に追いつけばよい
慶應進学特別から
2018夏期講習のお知らせ
自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」



にほんブログ村
フリーダム進学教室 夏期講習のお知らせ
=============================================================
6年生になって1ヶ月余り。ようやく受験生としての意識が少しずつ顔を出し始めてきました。
しかし、それがいつでもそう、というわけではない。
やる気が見え隠れする子は多いでしょう。一生懸命勉強しているというときもあれば、まったくやる気を感じないときもある。
6年生ですから、反抗期もあるので、何か言えばさらにやる気が見えなくなることもあるでしょう。
しかし、本人は受験をやめる気などさらさらありません。
ここまでやってきたのだから、本人だっていろいろ考えているところ、感じているところはあるのです。
親はまだまだ子どもだと思っているのですが、しかし、本人もそれなりに成長しているので、少し後ろに下がって見ておられると良いかと思います。
やがて合格したいという気持ちは必ず大きくなってくるので、本人がやる気を出すのを待っていましょう。
=============================================================
フリーダム進学教室学校別入試対策説明会のお知らせ
=============================================================
フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第3回 桐光学園
今日の田中貴.com
個別の課題を解決したい
5年生の教室から
最後に追いつけばよい
慶應進学特別から
2018夏期講習のお知らせ
自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」



にほんブログ村
コメント ( 0 )
