中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
「なるほど、よくできてるわ」
New
フリーダム進学教室「入室説明会」のお知らせ
なかなか難しい算数の問題をようやく解き終わった子が、こうつぶやきました。
算数の入試を大きく分けると、標準的な問題を多めに出題する学校と、数は少ないが難しい問題を出す学校に分かれます。
その子が解いていた問題は、なかなか面倒な数の性質の問題。
決してすっきり解ける問題ではないが、最後、整数の条件を合わせるとひとつに絞られる、というものです。
難しい問題というのは、辛抱強く考えていかないといけない。
すぐにわからない、と言ってしまう子が多いのですが、それではいつまでたってもできるようにはならない。
難しいものは難しいものとして、何とか解けないか、考えていけるように練習すべきなのです。
過去問を解いていくとき、時間が間に合わないこともあるでしょうが、今のところはとにかくじっくり考えることを優先した方が良い。時間を切ってしまうと、自ら解かずただ解説を読んだり、先生に教えてもらうことになるのですが、そうなると自分で解き上げていないから、なかなか次にできるようにはならないものです。
「なるほど、よくできてるわ」という感想を持てるほど考えていれば、それなりに時間はかかるものの、その分思考力の練習にはなっている。
すべての出題のパターンを網羅する、などということはできることではありません。各校とも1年間いろいろ議論しながら問題を作っているわけだから、これまでの問題にはないものがたくさんある。
だからその場で対処できるようになっていないといけないので、じっくり解き上げる時間をしっかり確保してください。
Newフリーダム進学教室 冬期講習のお知らせ
【無料】秋の合格手帳、差し上げます。
フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
第7回 浦和明の星
今日の田中貴.com
午前、午後続けて模試
5年生の教室から
スタディールームオンラインとは
慶應進学特別から
算数、出題のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/0b3dea8e419b763f28ad5f67dd1373e3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/1ad4280b91cdefa50bcb159ff331c08b.png)
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ](https://juken.blogmura.com/juken_juniorschoolteach/img/juken_juniorschoolteach88_31.gif)
にほんブログ村
フリーダム進学教室「入室説明会」のお知らせ
なかなか難しい算数の問題をようやく解き終わった子が、こうつぶやきました。
算数の入試を大きく分けると、標準的な問題を多めに出題する学校と、数は少ないが難しい問題を出す学校に分かれます。
その子が解いていた問題は、なかなか面倒な数の性質の問題。
決してすっきり解ける問題ではないが、最後、整数の条件を合わせるとひとつに絞られる、というものです。
難しい問題というのは、辛抱強く考えていかないといけない。
すぐにわからない、と言ってしまう子が多いのですが、それではいつまでたってもできるようにはならない。
難しいものは難しいものとして、何とか解けないか、考えていけるように練習すべきなのです。
過去問を解いていくとき、時間が間に合わないこともあるでしょうが、今のところはとにかくじっくり考えることを優先した方が良い。時間を切ってしまうと、自ら解かずただ解説を読んだり、先生に教えてもらうことになるのですが、そうなると自分で解き上げていないから、なかなか次にできるようにはならないものです。
「なるほど、よくできてるわ」という感想を持てるほど考えていれば、それなりに時間はかかるものの、その分思考力の練習にはなっている。
すべての出題のパターンを網羅する、などということはできることではありません。各校とも1年間いろいろ議論しながら問題を作っているわけだから、これまでの問題にはないものがたくさんある。
だからその場で対処できるようになっていないといけないので、じっくり解き上げる時間をしっかり確保してください。
Newフリーダム進学教室 冬期講習のお知らせ
【無料】秋の合格手帳、差し上げます。
フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
第7回 浦和明の星
今日の田中貴.com
午前、午後続けて模試
5年生の教室から
スタディールームオンラインとは
慶應進学特別から
算数、出題のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/0b3dea8e419b763f28ad5f67dd1373e3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/1ad4280b91cdefa50bcb159ff331c08b.png)
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ](https://juken.blogmura.com/juken_juniorschoolteach/img/juken_juniorschoolteach88_31.gif)
にほんブログ村
コメント ( 0 )
![](/images/clear.gif)