goo

教えない先生

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

先生だから、当然教えるのが仕事である、と思っているところは先生自身にもあるでしょう。

しかし、子どもを鍛えるためには、教えてはいけない場面がたくさんあります。

そこはもう少し自分で考えてみよう。

そこは自分で図を描いてみよう。

そういうステップの中で、子ども自身が自分で問題を解決できるようになれば、教えるよりもよほど効果がある。

そして大事なことは、自分で学ぶ力をどんどん鍛えていくことなのです。

常に先生がいる環境は、当然あり得ない。逆に言えば問題を自分で解決する能力が長けている子はどんどん、自分でできるようになっていくのです。

先日卒業生と話をしていました。この子は、今ある受験校での順位が一桁なのだそうです。別に先生についているわけでもなく、自分で絵勉強ができている。そして、それは中学受験で培ったものがそのまま続いている、ということのようでした。

受験勉強で、自分の問題を解決する能力がついたら、これは合否以上に大きな力を子どもが持ったことになる。だから、教えないことも大事なことなのです。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
6年生学校別算数 ゴールデンウィーク特訓のお知らせ

【無料】合格手帳4月ー6月号「1学期号」を差し上げます。

今日の田中貴.com
第375回 できたり、できなかったり

6年生の教室から
得手を伸ばす

慶應進学館から
部活









にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )