中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
解くおもしろさを知った子
算数ができない子は、「何かできるようになる方法はないかなあ」と思いがちですが、なに、そんなのは簡単です。
算数の問題を解くのが面白いと思うようになるか、どうかだけ。
何問おわらせなきゃいけない、とかそういう感じになってしまうと、何も面白くはありませんが、一問、一問、これはどうやって解くのだろう、と考えて解いていき、できた!という経験をすれば、それなりに面白くはなるのです。
ただ、そうやったからといって、すぐに点数が良くなるわけではない。しかし、面白いから解く、解けたからまたやりたくなる、という循環が成立すれば、やがてできるようになる。
今年の卒業生でも、絶対に自分で解き上げる、と言ってがんばっていた子がいました。この子はだんだん算数が本当に面白くなって、自分でできないと気が済まない。
その分時間はかかりましたが、確かに明らかにできるようになっていきました。
だから、まず算数は自分で解きあげる楽しさを感じるかどうか、が大事です。そのためにはたくさんやらないこと。まずはこの問題をじっくりできるようにしていく、ということが大事です。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】
今日の田中貴.com
クラスと志望校合格は必ずしもリンクしない
5年生の教室から
小学生の受験だから
慶應進学館から
動植物を育てる
にほんブログ村
算数の問題を解くのが面白いと思うようになるか、どうかだけ。
何問おわらせなきゃいけない、とかそういう感じになってしまうと、何も面白くはありませんが、一問、一問、これはどうやって解くのだろう、と考えて解いていき、できた!という経験をすれば、それなりに面白くはなるのです。
ただ、そうやったからといって、すぐに点数が良くなるわけではない。しかし、面白いから解く、解けたからまたやりたくなる、という循環が成立すれば、やがてできるようになる。
今年の卒業生でも、絶対に自分で解き上げる、と言ってがんばっていた子がいました。この子はだんだん算数が本当に面白くなって、自分でできないと気が済まない。
その分時間はかかりましたが、確かに明らかにできるようになっていきました。
だから、まず算数は自分で解きあげる楽しさを感じるかどうか、が大事です。そのためにはたくさんやらないこと。まずはこの問題をじっくりできるようにしていく、ということが大事です。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】
今日の田中貴.com
クラスと志望校合格は必ずしもリンクしない
5年生の教室から
小学生の受験だから
慶應進学館から
動植物を育てる
にほんブログ村
コメント ( 0 )