goo

授業で解説しない問題って・・・

全員に同じ教材を配る塾は、当然、すべての問題を授業でやるわけではありません。

そのクラス、クラスでやる問題が違ってくるわけですが、では、やらない問題はどうするの?

例えば応用問題をやらなければ、当然組み分けに出てくる問題に対応することはできないから、いつまでたっても上のクラスには上がれない、ということになってくるわけです。

だから、土台、上のクラスのことしか、考えていないのです。

1列に並べて、上にくるクラスの子どもたちが実績を作るわけで、あとは、塾の売上を支えてくれていれば、それでOK?

とまでは言わないでしょうが、しかし、まあ、やはりやり方を家庭がしっかり考えて行かないと、遠回りさせられるだけです。




今日の田中貴.com
第603回 本人は一生懸命のはず

フリーダムオンラインブログ お知らせ
フリーダムオンライン 中学受験チャンネル



コメント ( 0 )