外歩きを楽しめる僅かな会のどれ一つとっても
身動きとれず右も左も 闇ん中。。。
そんな折~ 老後真っ盛りを 迎えている?
“ おぉ~い元気会 ” メンバーのT江さん。
兼ねてより施設ライフの検討を重ねていたといい
ついに引っ越し決行日となった先週の土曜日~♪
ホームの下見や当日の手伝いに尽力していたゴロ妹。
お花を持参すると 思いもしないプレゼントに
大喜びするT江さん 居合わせた職員さんに
従妹だって関係を嬉しそうに話してたそうだ。
その報告LINEのお花を見ながら
人里離れた施設に決めつけ労ったところ
“ ボランティアお疲れ様でした
街中なら引っ越し蕎麦とかご馳走してもらえるのにね ”
“ ボランティアのつもりが奮発お手当をもらい恐縮です ”
あぁあ~ 後追い街道一散 手引きにしなければだ。
3回だったでしょうか、
元気かいの仲間に入れていただき、
楽しい旅行が思い出されます
とってもお元気で、しっかりされてて、
私もおばさんのように、年を重ねたいですね。
妹さんも、よく尽くされてますものね。
自慢の姪っ子さんでしょうね。
プレゼントのお花も素敵
姉妹なので
頭の切れ抜群! 足腰しっかり! 見習うことばかり!
おぉ~い元気会に行ける日が
従姉妹さんでしたか~~~
元気会に参加できる日
楽しみにしています
何もかも
寂しいです。頑張らねば
肝を据えるしか