“ お餅や固いものは食べないよう ” 注意を受け
仮歯を入れ 1月10日ブリッジが入る段取りから
費用確認のためK歯科衛生士さんと向き合った20日前。
セラミックスに
決めたものの
どこも
高騰してるようで
諭吉っつあんゾロゾロ
引き連れて行くのも。。。
しみったれだが
見え難い
奥歯1本は金属に
お願いしていた
ハイ! セット日の昨日 噛み合わせを調整しながら
“ 技工士さんのご厚意で3本ともセラミックスに~♪ ”
F先生は仰る! “ そんなことってあるんですか? ”
とは聞きそびれたが 高額お年玉? 嬉しい驚きだった。
いつぞや焼き鳥ナンコツで盛り上がったK歯科衛生士さんに
それをお土産にしたく治療終了後
彼女を呼んでもらい
包みをお渡しし
これまた清清する
ナンコツ繋がりであった。
それをお土産にしたく治療終了後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
包みをお渡しし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ナンコツ繋がりであった。
10日後~ 使い勝手見に また行かねばであ~る。
コッチが治るとアッチが怪しくなったりのエンドレス!
覚悟しての
“ 好きですブルーカトレア
見たことのない
こちらこそ
歯医者さんとは仲良くしたいです~。
ゴロハナさんはスタッフさんにも恵まれてて良かったですね(^^)/
長い付き合いになりますものね~~。
遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します。
▼ 鍋釜 ちゃん
噛み合わせが悪ければ旨いものも
美味しく食べられませんが~
今んとこ塩梅良さげで~す。 ハイ!
歯の役割に感謝し
現状維持のメンテを続けるしかないですネ。
私は四か月に一度の定期検査だけですが、歯は滅茶苦茶です。入れ歯は大変です。
合わないと舌だったり、ほっぺただったり
すれて痛くなり
いい塩梅に落ち着くといいですね