いつものプール帰り家電量販店へ寄り接客終えのJさんに近づく。
“ 切羽詰ってはないんですが~ ” 掃除機欲しさを伝えコーナーへ。
コードレス主流の今なのでしょう号令でもかかったかに壁整列!
手に取り使ってみないことには何とも言えない代物ばかり。
吸引力は抜群なのだろうが 何せ重くて音が煩い!
ほぼワンルームな狭い狭~い我が家に大それた機能なんて余計!
掃除機使用頻度を上げるための掃除嫌い打破戦法の手段なのだ。
引退掃除機の本体は4kgなので重たい!
今度の本体質量は たったの2Kg!
仕舞い所への出し入れに面倒を感じない軽さが気に入り即決持ち帰る。
逸る気持ちで梱包を解き使ってみた昨夕。
吸引仕事率も それなりなら
運転音も気にならない。
センサーの点滅が知らせる搭載機能はどうでもいいが
取説と睨めっこしいしい お世話してもらおう。
新参の体型ゴロハナさんで引退の体型は私の様です。
胃腸の調子も快調、あれはなんだったんでしょうね。
粗食になれてるもんだから、
Kっあんもなれない土地で、早いもんで12日、馴染んでいるでしょうね。
床面の汚れを見やすくするための
LEDナビライトだといいますが
余計な機能
体形の例え
▼ 北国のK ちゃん
まぁ~ その節は心配させたり~ したり~
普段の生活が身体に相応してるってことを
知らしめて
Kっあまは
見知らぬ土地で
寡黙に過ごされているのかもネ。
お掃除も ルンルン
Kちゃん久しぶりのコメント。
お元気そうで良かった
返信を
ここは正に