従姉妹と妹とで結成して早10回目を迎えたこの会。
年1回とはいえアッと云う間に廻ってくるもんだ。
で~ 二人は盛岡から 4日の夕方我が家に着いた。
切りのいい10回を最後の会にしようかと考えてみた。
それは~ 従姉妹T江さんがこの夏80歳になったからだ。
歩幅が狭まり食が細くなり耳も少しだけ遠い時もあるが
そんな自然現象を除けば生活行動に何ら支障がないから驚く。
この会が栄養剤という元気の素を摘める訳がなく続けることにした。
久々の再会に故郷の話しで盛上がる夕食となった。
またダラダラ続きます~
末永く続きますように(^^♪
妹さんの楽しい余興?の写真など
楽しみに待ってま~す(^_-)-☆
元気でも遠出はやはり妹さんのような付き添いがなければ心配ですね。
近辺にも良い温泉がたくさんあるものね
あれまぁ、人の心配をしている場合かってとこです
年齢順に弱るわけじゃないから。。。
こちらも元気を続けるしかないです。
飲めない妹はすました顔つきの別人になり
特技?の素踊りで従姉妹を笑わせてました。
▼ako さん
従姉妹はチケット購入を始め駅to駅のサポートに
安心しきってます。
妹はたま~に声をかけては地元の日帰り
楽しんでるようです。
さしずめ見守り推進委員ってとこですかネ。