

ワンコインで買ってきたコチョウランの蕾が開いた。
色といい形といい比べようのない美しさだ。
最初から咲いていた花は三つほど落ちたが他はまだ元気だ。
かれこれ3週間くらい経ったと思うがさすがにランの花は長持ちする。
まだまだこれからも楽しめるとはありがたい。
一足早いクリスマスプレゼントだ。


ダイソーで見つけたチラ族(エアプランツ)のストリクタも開花した。
うつくし。
こちらはワンコインどころか100円である。
こいつらは意表をついた花を咲かす。
チラ族では今年二つ目の開花だ。
滅多に咲かないので咲いたときのうれしさは草花と比べ格別だ。

療養中だったオンシジウムも新しい株から順調に開花準備中だ。
ちっちゃな蕾に花びらに似た模様までついて笑える。
まるでテンちゃんのおしりだ。
かわいい。
花はすべて天からの贈り物である。
ミスチルの唄ではないが最高のGIFTであった。
嗚呼、ボタニカル!