![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/6cbf79abdd01eb5cfbf333a314735cb4.jpg)
夏休みの仕上げに東山動植物園へ定点観測に出かけた。
パイナップル族、アナナスの花はお派手だ。
さあ虫たちよ、どこからでもいらっしゃい!という風情である。
葉っぱ同様にガクにもトゲがあるものもいて一筋縄の美人ではないことが伺える。
覚悟しておいでと言っているみたいだ。
アナナスたちは樹上組と岩場組に分かれるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/eac6538209f627d33c3eaaa9b8dea6a2.jpg)
まずは樹上組。
最初にどうやって樹に張り付いたかは不明だがさぞかし苦労があったろう。
ぐるぐるに根を樹に巻きつけて後は下へ横へと展開する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/814a483254c260ee6eb93b4e7d733370.jpg)
岩場組もすごい。
石に根っこを這わせるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/a794a87a57b68db6ee1c3bebb1346023.jpg)
石の上にも三年。
アッパレ!
園芸種とは全然違うワイルドな植物どもにパワーをもらってこの休暇も終わる。
嗚呼、ボタニカル!