
遠くに見える樹々は欅だろうか。
枝ぶりが美しい。
梢に赤みがさしはじめているのは、新しい葉っぱの芽吹きだろう。
樹の枝は喧嘩もせずにその空間をシェアしている。
重ならないように、光と風を等しく分け合えるように。
どこにそんな知恵が隠れているのか。
さらに複数の樹々でもお互いが干渉しないよう枝を伸ばす。
不思議だ。
全体が生き延びるために何かを共有しているのだろう。

放射状に伸びる枝。
樹木のストラクチャーは美しい。
生き物の細胞や毛細血管とも何処か似ている。

樹冠のきれいな形。
一本の樹は一つの花束のようだ。
アシンメトリーなのに均整がある。
植物、生き物のデザインは完璧ですね。
嗚呼、ボタニカル。