なおじい(HOBBY:カメラ・ビデオ撮影・DVDオーサリング/資格:ラジオ体操指導員・防災士・応急手当普及員)

身についている『ワザ 』でボランティア活動・地域社会とのコミュニケーション、楽しいシルバーライフ目標で有意義に過ごす 。

毎月必ず発生!今年の台風

2015年08月08日 21時23分37秒 | ブログ

毎月必ず発生!今年の台風

毎月必ず発生!今年の台風

ウェザーニュース|台風14号の進路予想(8日18時)

(ウェザーニューズ)

8月7日(金)の21時に、台風14号が発生しました。気象のニュースの中で、先月から頻繁に台風の話題が上がります。
 
◆毎月コンスタントに発生
今年は、1月13日に台風1号が発生してから毎月のように台風が発生しています。8月まで毎月必ず1つ以上の台風が発生するのは、なんと1965年以来50年ぶりです。
また、7月末までに13の台風が発生しましたが、これは1989年以来26年ぶりの多さ。早いペースで台風が発生しています。
ですが、これまでの台風発生が多いからと言って、年間の台風発生数が記録的に多くなるというわけではありません。2014年は、7月末までに台風12号まで発生していましたが、年間の発生数は23で平年より少なめでした。一方、7月末で台風9号までだった2013年は、8月以降に台風が多くなり、最終的に31号まで発生しました。
 
◆台風14号の見通し
8月に入って発生した台風14号は、現在は発生したばかりで、風速25m/s以上の暴風域を伴わない状態ですが、発達しながら小笠原諸島近海を北上します。ただ、台風北上に合わせて太平洋高気圧が弱まり、上空の強い西風(偏西風)が南下するとみられ、本州に近づくことなく、東へと逸れていく予想です。強い雨や風の影響は小笠原諸島のみとなりそうですが、東日本や北日本の太平洋側沿岸では、波が高くなるおそれがあり、今後の進路予想の変化にも注意が必要です。
台風14号の北上とともに太平洋高気圧が弱まるので、これまで続いていた暖かく湿った空気の流れ込みが弱まることが予想されます。来週になると、猛暑レベルの暑さから解放される日が多くなっていきそうです。

毎月必ず発生!今年の台風

ウェザーニュース|台風14号の進路予想(8日18時)

(ウェザーニューズ)

8月7日(金)の21時に、台風14号が発生しました。気象のニュースの中で、先月から頻繁に台風の話題が上がります。
 
◆毎月コンスタントに発生
今年は、1月13日に台風1号が発生してから毎月のように台風が発生しています。8月まで毎月必ず1つ以上の台風が発生するのは、なんと1965年以来50年ぶりです。
また、7月末までに13の台風が発生しましたが、これは1989年以来26年ぶりの多さ。早いペースで台風が発生しています。
ですが、これまでの台風発生が多いからと言って、年間の台風発生数が記録的に多くなるというわけではありません。2014年は、7月末までに台風12号まで発生していましたが、年間の発生数は23で平年より少なめでした。一方、7月末で台風9号までだった2013年は、8月以降に台風が多くなり、最終的に31号まで発生しました。
 
◆台風14号の見通し
8月に入って発生した台風14号は、現在は発生したばかりで、風速25m/s以上の暴風域を伴わない状態ですが、発達しながら小笠原諸島近海を北上します。ただ、台風北上に合わせて太平洋高気圧が弱まり、上空の強い西風(偏西風)が南下するとみられ、本州に近づくことなく、東へと逸れていく予想です。強い雨や風の影響は小笠原諸島のみとなりそうですが、東日本や北日本の太平洋側沿岸では、波が高くなるおそれがあり、今後の進路予想の変化にも注意が必要です。
台風14号の北上とともに太平洋高気圧が弱まるので、これまで続いていた暖かく湿った空気の流れ込みが弱まることが予想されます。来週になると、猛暑レベルの暑さから解放される日が多くなっていきそうです。

2つの台風 今後の進路と影響は

2015年08月08日 21時13分41秒 | ブログ

2つの台風 今後の進路と影響は

   2015年8月8日 19時6分

 
台風13号は台湾海峡を西へ進む一方、台風14号は小笠原諸島付近を北上中です。夏休みに海水浴を予定されている方などは、こまめに最新の台風情報をご確認ください。
 

沖縄付近 高波に要注意

沖縄地方は台風13号の暴風域から抜けましたが、9日(日曜日)も八重山地方を中心に風が強く、沖縄近海の波は全般に5メートル以上でしょう。八重山地方の波の高さは7メートルと大しけの予想です。
 
 
 
 
 

台風14号の見通し

小笠原諸島付近を台風14号が北上中です。
9日の未明には父島に最も近づき、10日には八丈島付近へ接近するでしょう。その後は進行方向を東よりに変えて、11日には日本の東へすすむ見込みです。

関東など太平洋側の沿岸では台風からのうねりを伴いますので、沖合からきた波が海岸付近で急に高くなる恐れがあります。海水浴など海のレジャーは高波に十分注意してください。
 

<金管バンド&吹部関連の27年度スケジュール>(随時追加変更あり)

2015年08月08日 20時44分14秒 | ブログ

<金管バンド&吹部関連の27年度スケジュール>(随時追加変更あり)

 

*8月8日  さざんかホール  第57回奈良県吹奏楽コンクール 中学小編成

 *8月15日 グリーンアリーナ神戸   関西小学校バンドフェスティバル(関西吹奏楽連盟)

関連情報:http://www.ajba.or.jp/shoufesyosen2015.htm

*8月22日 星和台 地蔵盆イベント カニチュウ

*8月24日 2015年度吹奏楽コンクール関西大会 中小編成・高小編成  奈良県文化会館

*9月6日   遊ゆうスポーツフェスタ

*9月12日  宇陀市総合体育館 第28回 奈良県マーチングコンテスト

*9月23日  大阪中央体育館  第48回 関西マーチングコンテスト

 

*9月30日   河合第二中学校 体育祭

 *9月30日 消印有効      全日本小学生金管バンド連盟選手権音源締切日 

*10月3日  三小運動会              

*10月4日  JVC OB会(個人イベント)

*10月11日   町民体育祭

*10月22日  三小芸術鑑賞会

*10月26日  ふれあいの集い

*10月31日   橿原文化会館  にじいろ吹奏楽(奈良大芸術祭)

*11月3日   こおりやま音楽祭 楽

*11月6日  河合二中文化祭・合唱コンクール 

*11月7日  三小音楽会

*12月5日  三小マラソン大会

*12月13日 やまと郡山城ホール 第2回全日本小学生金管バンド選手権

*12月20日 みんなのコンサート  中学校合同バンド発表会

~2016年~

*1月10日 まほろばホール 河合町成人式

*1月11日 さざんかホール 奈良県アンサンブルコンテスト

*2月7日  アルカイックホール 関西マーチングフェスタ

*3月16日 二中卒業式

*3月18日 三小卒業式

*3月27日 京都 岡崎公園  京都さくらパレード 


第57回奈良県吹奏楽コンクール 第4日目の審査結果

2015年08月08日 20時27分52秒 | ブログ

第57回奈良県吹奏楽コンクール

カニチュウ吹奏楽、やりました。おめでとうございます。

 

33 河合第二 西口博和 17 ハヴ・ア・グッド・フライト! 三浦秀秋   金/代表

 

 

11 生駒上 井上 牧 24 海峡を渡る風 福島弘和   金/代表


*第4日目の審査結果を掲載しております。

詳細情報:http://www.geocities.jp/nara_suiren/con15-4.htm


NTTドコモ、AQUOS ZETA SH-04Fのソフトウェアアップデートを開始、

2015年08月08日 16時12分05秒 | ブログ

NTTドコモ、AQUOS ZETA SH-04Fのソフトウェアアップデートを開始、通話時間の表示問題に対処

DATE:2015.08.06 13:24
 

NTT ドコモがシャープ製 Android スマートフォン「AQUOS ZETA SH-04F」のソフトウェアアップデートを開始しました。今回のアップデートは不具合の修正を目的としたもので、具体的には、特定の条件において、電話アプリに通話した時間が正常に表示されない現象が修正されます。更新ファイルは SH-04F 単体でダウンロードでき、SH-04F の設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」→「更新を開始する」→「はい」の順にタップしていくとアップデートを手動で実行できます。アップデートにかかる時間は約 5 分、アップデート後のソフトウェアビルドは「01.01.08」です。Source : NTT ドコモ