仕事の関係で訪れることになった「サンリオピューロランド」。
我が家には女の子がいないため、今まで訪れる機会がありませんでした。
こんな機会でもないと一生来ることが無かったかもしれないだけに、これも良い経験です。
実は入場するまで分からなかったのですが、「サンリオピューロランド」は全天候型のテーマパークで、全てのアトラクションが建物の中だったんですね!
中に入ると、こんなに幻想的な広場がセンターに…
このセンターステージで様々なアトラクションが行われています。
まるで、映画「ハリーポッター」のセットの中にいる様な錯覚に陥ります。
お昼は、こんなランチをいただきました!
これは「ワンピース」のルフィの麦わら帽子をイメージしたランチ。
「サンリオピューロランド」では“ONE PIECE 3D 激走!トラップコースター」という3D映画を上映しており、男の子でも楽しめる工夫を凝らしているようです。
「ワンピース」とコラボしているとは知りませんでした。
そうそう! やっぱり「サンリオピューロランド」といえば「キティちゃん」。
ところが、帰宅してから気付いたのですが、「キティちゃん」の写真を撮り忘れていました。
せっかくの「サンリオピューロランド」だったのに、一体何をしてるんでしょう…
我が家には女の子がいないため、今まで訪れる機会がありませんでした。
こんな機会でもないと一生来ることが無かったかもしれないだけに、これも良い経験です。
実は入場するまで分からなかったのですが、「サンリオピューロランド」は全天候型のテーマパークで、全てのアトラクションが建物の中だったんですね!
中に入ると、こんなに幻想的な広場がセンターに…
このセンターステージで様々なアトラクションが行われています。
まるで、映画「ハリーポッター」のセットの中にいる様な錯覚に陥ります。
お昼は、こんなランチをいただきました!
これは「ワンピース」のルフィの麦わら帽子をイメージしたランチ。
「サンリオピューロランド」では“ONE PIECE 3D 激走!トラップコースター」という3D映画を上映しており、男の子でも楽しめる工夫を凝らしているようです。
「ワンピース」とコラボしているとは知りませんでした。
そうそう! やっぱり「サンリオピューロランド」といえば「キティちゃん」。
ところが、帰宅してから気付いたのですが、「キティちゃん」の写真を撮り忘れていました。
せっかくの「サンリオピューロランド」だったのに、一体何をしてるんでしょう…