随分前になりますが、「タニタ食堂の牛乳プリン」を、このブログで紹介しましたが、今回は「キャラメルプリン」の紹介です。
決して味自慢だけのプリンではなく、栄養バランス重視の100kcalプリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/1250bca8812f6fa9c67d68ab9bbcb216.jpg)
小ぶりの可愛らしい入れ物に入ったプリンですが、果たしてどんな味なのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/dc289b49175ace289c206a875bf6b08f.jpg)
食感的にはババロアのような感じ。
キャラメル味のカスタードもコクがあって美味しい。
食べ進んで行くと、カップの底に“ほろ苦い”カラメルソースが…
これだけ“ガツン”と来る味なのに、100kcalとは恐れ入ります。
決して味自慢だけのプリンではなく、栄養バランス重視の100kcalプリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/1250bca8812f6fa9c67d68ab9bbcb216.jpg)
小ぶりの可愛らしい入れ物に入ったプリンですが、果たしてどんな味なのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/dc289b49175ace289c206a875bf6b08f.jpg)
食感的にはババロアのような感じ。
キャラメル味のカスタードもコクがあって美味しい。
食べ進んで行くと、カップの底に“ほろ苦い”カラメルソースが…
これだけ“ガツン”と来る味なのに、100kcalとは恐れ入ります。