3連休の初日。
父と母を連れて、JR青梅線・御嶽駅前にある手打ちそばの「玉川屋」に行ってきました。
こんな茅葺き屋根のお店です。

ここのお蕎麦は、本当に美味しいんです。
味ももちろんですが、この風情あるお店の中で多摩川の清流を見ながら食べるお蕎麦は最高です。
可愛い“ざる”に乗ってくる「ざるそば」。

こう見えて結構なボリュームです。
私は、ここの水気をしっかり切った腰のある細目の麺と、濃い口のタレが大好き。
そば湯もお粥の様にコクがあって、美味しいんです。
そして、必ず注文する「山女の塩焼き」。

山女のほかに鮎や鱒の塩焼きもあります。
味噌田楽もお勧めかなぁ…
お店の近くには、こんな小さな渓流も流れています。

来月は、東京国体のカヌーの会場になっている多摩川の沢井~御嶽地区。
御嶽駅の目の前にあるだけに噂になり、また行列の出来るお店になってしまうかもしれません…
父と母を連れて、JR青梅線・御嶽駅前にある手打ちそばの「玉川屋」に行ってきました。
こんな茅葺き屋根のお店です。

ここのお蕎麦は、本当に美味しいんです。
味ももちろんですが、この風情あるお店の中で多摩川の清流を見ながら食べるお蕎麦は最高です。
可愛い“ざる”に乗ってくる「ざるそば」。

こう見えて結構なボリュームです。
私は、ここの水気をしっかり切った腰のある細目の麺と、濃い口のタレが大好き。
そば湯もお粥の様にコクがあって、美味しいんです。
そして、必ず注文する「山女の塩焼き」。

山女のほかに鮎や鱒の塩焼きもあります。
味噌田楽もお勧めかなぁ…
お店の近くには、こんな小さな渓流も流れています。

来月は、東京国体のカヌーの会場になっている多摩川の沢井~御嶽地区。
御嶽駅の目の前にあるだけに噂になり、また行列の出来るお店になってしまうかもしれません…