私も息子も大好きな田無市にある「坂平」のうなぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/d05e6df00595c7712fc95f9402ae30db.jpg)
昭和な店内の雰囲気も良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/6cf388e88269444d054009c6c6a99f5c.jpg)
テーブル席の反対側には小さな座敷があります。
がっつり焼きが入った「坂平」のうなぎ。 写真は「特うなぎ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/3d8933694d9872c245be0545f8ff60d4.jpg)
たっぷりとタレが染み込み、焦げ目が入った焼き具合が私の好み。
かなり奮発してしまいましたが、息子と「坂平」を満喫しました。
うなぎ「坂平」
東京都西東京市田無町2-4-7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/d05e6df00595c7712fc95f9402ae30db.jpg)
昭和な店内の雰囲気も良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/6cf388e88269444d054009c6c6a99f5c.jpg)
テーブル席の反対側には小さな座敷があります。
がっつり焼きが入った「坂平」のうなぎ。 写真は「特うなぎ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/3d8933694d9872c245be0545f8ff60d4.jpg)
たっぷりとタレが染み込み、焦げ目が入った焼き具合が私の好み。
かなり奮発してしまいましたが、息子と「坂平」を満喫しました。
うなぎ「坂平」
東京都西東京市田無町2-4-7