今年のGWも後半戦。
家内と近場の「フィッシュオン王禅寺」へ出掛けました。
3時間だけ釣りをしようと、家を出発したのは午後4時。
途中、渋滞がひどく、現地に到着したのは午後5時45分。

3時間券を購入し、フライエリアのある2号池へ。

丁度入れ替えのタイミングだったのか? フライマンはラッキーにも2人だけ。

GWということもあり、釣り座に入れるのか心配でしたが、ラッキーです。

早速、#5ロッドにドライラインをセットした家内は、入れ食い!

もう、1投1釣の爆釣です。
一方の私は、ドライラインの巻いてあるリールが見つからず、シンキングラインのみで行ってみます。
最初は、#14ソフトハックルから…

ドライを楽しんでいる家内のペースには及ばないものの、ポツポツとレインボーをキャッチしていきます。
午後7時。
急に水面が静かになり、ドライへの反応が無くなってしまいます。
家内も仕方なくシンキングラインにチェンジし、2人でマラブーをキャスト。

20~25cm程の可愛いサイズばかりでしたが、3時間にして数十匹をキャッチし、十分に楽しむことが出来ました。

今回は、塩焼き用に10匹程キープさせてもらいました。
ちょっとだけ釣りがしたい時に、十分に楽しませてくれる「フィッシュオン王禅寺」。
GW中に、もう一回来ちゃおうかなぁ…
家内と近場の「フィッシュオン王禅寺」へ出掛けました。
3時間だけ釣りをしようと、家を出発したのは午後4時。
途中、渋滞がひどく、現地に到着したのは午後5時45分。

3時間券を購入し、フライエリアのある2号池へ。

丁度入れ替えのタイミングだったのか? フライマンはラッキーにも2人だけ。

GWということもあり、釣り座に入れるのか心配でしたが、ラッキーです。

早速、#5ロッドにドライラインをセットした家内は、入れ食い!

もう、1投1釣の爆釣です。
一方の私は、ドライラインの巻いてあるリールが見つからず、シンキングラインのみで行ってみます。
最初は、#14ソフトハックルから…

ドライを楽しんでいる家内のペースには及ばないものの、ポツポツとレインボーをキャッチしていきます。
午後7時。
急に水面が静かになり、ドライへの反応が無くなってしまいます。
家内も仕方なくシンキングラインにチェンジし、2人でマラブーをキャスト。

20~25cm程の可愛いサイズばかりでしたが、3時間にして数十匹をキャッチし、十分に楽しむことが出来ました。

今回は、塩焼き用に10匹程キープさせてもらいました。
ちょっとだけ釣りがしたい時に、十分に楽しませてくれる「フィッシュオン王禅寺」。
GW中に、もう一回来ちゃおうかなぁ…