週末に、息子の友人のご家族と一緒に、話題の“釣船茶屋「ざうお」”にはじめて行ってきました。
生簀の中の魚を釣って、その場で調理してもらえる…ということだけは知っていましたが…
さっそく店員さんにシステムについて質問してみます。
「釣り上げた魚はリリース禁止。 真鯛以外は“引っ掛け釣り”。 釣り上げたらテーブル番号を言って、調理方法をお知らせください!」とのことです。
また、「大きな真鯛と伊勢海老は高いので気をつけてくださいね…」なんて説明を受け、早速全員竿を持って生簀へ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/364dbb179ecd0077a618db80cfc58526.jpg)
そんな説明を受けていながら、私はどうしても“伊勢海老の造り”を食べたくて、息子に伊勢海老を釣るように指示!
ジッとしている「伊勢海老」を釣り上げるのは簡単? 早速一匹目から「伊勢海老」ゲットです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/8403906187df3a9795d92895ad291535.jpg)
もちろん造りにしていただきました。 こりゃ美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/82977f404c06b827580687cbe2950cef.jpg)
その後、値段も無視してみんなで釣りまくりです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/ef0b542a636860d8fcae41d311d814bd.jpg)
「ヒラメ」もお刺身に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/9e0a492fea2dae5a52904fefd7f0b473.jpg)
骨は揚げてもらって煎餅に。
財布のことなど気にもしていない息子達は、ついに「真鯛」まで釣り上げてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/d9c4a38cda072e622f4ff993fc4890fa.jpg)
小さめの「真鯛」で良かった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/4ec907e52dc17e21332a7610defffc76.jpg)
そして「クロソイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/aa559d4c8125533afe62346517ed05ba.jpg)
これもお刺身で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/c3faec598f34c214443439cc92914d1f.jpg)
もう、こうなったら二人の大学合格祝いだから良いかぁ…と、ほぼ全魚種を制覇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/cadce14c0dd668949ca802b14fc468fe.jpg)
こいつは煮付けにしてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/7ee0bdeaf74676ac363774d34a0090d5.jpg)
テーブルの上は高級魚のお刺身で一杯!
でも値段の割に美味しかったのは「アジ」。
お造りに、焼き魚に、たたきに、なめろう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/a0322fed1e8d615ad7343f8a4e5af951.jpg)
この「なめろう」が本当に美味かった!
釣りもしながら“ワイワイガヤガヤ”… なんとも楽しいところです! でも釣り過ぎにはご注意ください。
生簀の中の魚を釣って、その場で調理してもらえる…ということだけは知っていましたが…
さっそく店員さんにシステムについて質問してみます。
「釣り上げた魚はリリース禁止。 真鯛以外は“引っ掛け釣り”。 釣り上げたらテーブル番号を言って、調理方法をお知らせください!」とのことです。
また、「大きな真鯛と伊勢海老は高いので気をつけてくださいね…」なんて説明を受け、早速全員竿を持って生簀へ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/364dbb179ecd0077a618db80cfc58526.jpg)
そんな説明を受けていながら、私はどうしても“伊勢海老の造り”を食べたくて、息子に伊勢海老を釣るように指示!
ジッとしている「伊勢海老」を釣り上げるのは簡単? 早速一匹目から「伊勢海老」ゲットです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/8403906187df3a9795d92895ad291535.jpg)
もちろん造りにしていただきました。 こりゃ美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/82977f404c06b827580687cbe2950cef.jpg)
その後、値段も無視してみんなで釣りまくりです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/ef0b542a636860d8fcae41d311d814bd.jpg)
「ヒラメ」もお刺身に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/9e0a492fea2dae5a52904fefd7f0b473.jpg)
骨は揚げてもらって煎餅に。
財布のことなど気にもしていない息子達は、ついに「真鯛」まで釣り上げてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/d9c4a38cda072e622f4ff993fc4890fa.jpg)
小さめの「真鯛」で良かった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/4ec907e52dc17e21332a7610defffc76.jpg)
そして「クロソイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/aa559d4c8125533afe62346517ed05ba.jpg)
これもお刺身で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/c3faec598f34c214443439cc92914d1f.jpg)
もう、こうなったら二人の大学合格祝いだから良いかぁ…と、ほぼ全魚種を制覇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/cadce14c0dd668949ca802b14fc468fe.jpg)
こいつは煮付けにしてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/7ee0bdeaf74676ac363774d34a0090d5.jpg)
テーブルの上は高級魚のお刺身で一杯!
でも値段の割に美味しかったのは「アジ」。
お造りに、焼き魚に、たたきに、なめろう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/a0322fed1e8d615ad7343f8a4e5af951.jpg)
この「なめろう」が本当に美味かった!
釣りもしながら“ワイワイガヤガヤ”… なんとも楽しいところです! でも釣り過ぎにはご注意ください。