あっという間に最終日を迎えてしまいました。
地元のIさんも、こんなに「アメマス」が釣れない年は初めてだというほど、渋いコンディションの根室。
いつ状況が上向きになるか分かりませんが、とにかく、ここまで、アメマスダービー3連覇中のIさんですら何とか小型ながら形を見た程度。
早朝3時に起床し、Iさん宅を出発するも、私に何とか良い釣りをして帰ってもらいたいという気持ちから、車を運転しながらも何処へ行くべきか、決めかねています。
迷ったあげく、向かった先は、昨日私が1本獲れたポイント。
そして、午前4時過ぎにポイントに到着しました。

最終日の天候は曇り。
今にも雨が降り出しそうなコンディションで、気温はグッと下がって10度前後だと思われます。
さぁ、最後の3時間。
1投目をキャスト!

すると、1投目から“コツン”というアタリが…
ここはアワセを入れずに我慢。
そのままアクションを変えずにリトリーブしてくると、3回目のアタリで乗りました!

しかも、中々のサイズじゃないですか。

1投目からヒットしてくるということは…

最終日にして状況が好転したのかもしれません。

今までとは違い気合が入る2人。
しかし、1投目のヒットから2時間。
2人のロッドに全く反応はなく、雨が強く降り出してきました。

結局、この後2人にアタリが来ることもなく、終了時刻の午前7時を迎えます。

激渋の根室釣行でしたが、それはそれで楽しい滞在でした。
だからこそ“また来るぞ根室!”
Iさんとご家族の皆様。
今回も本当にお世話になりました。 そして、次回もよろしくお願い致します。
- 完 -
地元のIさんも、こんなに「アメマス」が釣れない年は初めてだというほど、渋いコンディションの根室。
いつ状況が上向きになるか分かりませんが、とにかく、ここまで、アメマスダービー3連覇中のIさんですら何とか小型ながら形を見た程度。
早朝3時に起床し、Iさん宅を出発するも、私に何とか良い釣りをして帰ってもらいたいという気持ちから、車を運転しながらも何処へ行くべきか、決めかねています。
迷ったあげく、向かった先は、昨日私が1本獲れたポイント。
そして、午前4時過ぎにポイントに到着しました。

最終日の天候は曇り。
今にも雨が降り出しそうなコンディションで、気温はグッと下がって10度前後だと思われます。
さぁ、最後の3時間。
1投目をキャスト!

すると、1投目から“コツン”というアタリが…
ここはアワセを入れずに我慢。
そのままアクションを変えずにリトリーブしてくると、3回目のアタリで乗りました!

しかも、中々のサイズじゃないですか。

1投目からヒットしてくるということは…

最終日にして状況が好転したのかもしれません。

今までとは違い気合が入る2人。
しかし、1投目のヒットから2時間。
2人のロッドに全く反応はなく、雨が強く降り出してきました。

結局、この後2人にアタリが来ることもなく、終了時刻の午前7時を迎えます。

激渋の根室釣行でしたが、それはそれで楽しい滞在でした。
だからこそ“また来るぞ根室!”
Iさんとご家族の皆様。
今回も本当にお世話になりました。 そして、次回もよろしくお願い致します。
- 完 -