虫さん魚さん

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

相模湾「長井新宿港」より -これって何サメ?-

2011-08-05 19:15:24 | ソルトフィッシング
今日は、体調を崩してしまい、一日家で休んでいましたが、友人からこんなメールが届きました。


相模湾「長井新宿港」に、こんなサメが打ち上がっていたそうです。

大きさは1メートル50センチ程度。
水族館によくいる「ドチザメ」の一種でしょうか…?
見るからにおとなしそうな顔をしていますね!


どうやら網に掛かった様です。
「マグロ」釣りの時に、稀に「サメ」がヒットすることがあるそうですが、犯人はこの「サメ」なのでしょうか?


ちなみに「ドチザメ」は、おとなしく水槽で飼育出来る種として人気があるそうです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (杏仁豆腐)
2011-08-05 21:15:21
これ欲しいですね 剥製作りたいですよ
返信する
Unknown (虫くん魚くん)
2011-08-05 22:16:42
相当臭いと思いますよ!
返信する
Unknown (杏仁豆腐)
2011-08-06 18:47:46
確かに 臭そうですが これ 作品完成した時って(いい作品が出来た時)目茶苦茶 感動するのではないですかね
返信する
Unknown (虫くん魚くん)
2011-08-06 20:33:38
さすがにサメまでは…

私は、いつの日かホオジロザメの頭部(顎付き)のレプリカを作ってみたいと思っていますが…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。