友人が経営するレザークラフトショップ「GRAND MAKO」から連絡が…
依頼していた愛車「トヨタ・アベンシス」の革巻きステアリングが完成したとのことです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/5d9dcd4f54ba4cc54533e86ea9bda822.jpg)
待ちに待ったステアリングです。
以前、このブログでも紹介しましたが、純正の“ウレタン?成型物”のステアリングが、営業車っぽくてとっても気になっていました。
交換するにも最近の車は、ほとんどが“エアバッグ付き”。
社外品のステアリングに交換すれば、エアバッグは付かなくなってしまうし、自動車保険の適用にも問題が発生してしまいます。
色々とネット等で調べてみましたが、ワンオフでオーダーすると、とっても高い物になってしまうし…
と悩んでいたところ、ふと友人のショップが頭に浮かび、相談してみました。
出来上がりは、写真で見る限り完璧ですね!
早く実際に手にとってみたいなぁ…
以下、作業工程の写真も送ってもらいましたので、いくつか紹介させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/70b0d20acfd031c99bfe11d9f0e69095.jpg)
レザーってこうやって巻いているんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/f90f15b64a1f631900876a93e330ba11.jpg)
同じ悩みをお持ちの方がおりましたら、直接下記まで問い合わせ頂ければと思います。
尚、車種や形状によって受注出来ないケースもあるそうですので、事前に確認してください。
※ちなみにエアバック付きのステアリングは、配線も複雑で自分で作業するには危険が伴います。私はネットオークションで、同車種の中古ステアリングを購入し、直接お店に持ち込みました。
もちろん取付はプロの整備士にお願いする予定です。
<ホームページはこちらから>
埼玉県所沢市けやき台2-16-11
TEL:04-2925-6015 FAX:04-2925-6015
定休日:毎週火・水曜日
営業時間:11:00~20:00
GRAND MAKO
依頼していた愛車「トヨタ・アベンシス」の革巻きステアリングが完成したとのことです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/5d9dcd4f54ba4cc54533e86ea9bda822.jpg)
待ちに待ったステアリングです。
以前、このブログでも紹介しましたが、純正の“ウレタン?成型物”のステアリングが、営業車っぽくてとっても気になっていました。
交換するにも最近の車は、ほとんどが“エアバッグ付き”。
社外品のステアリングに交換すれば、エアバッグは付かなくなってしまうし、自動車保険の適用にも問題が発生してしまいます。
色々とネット等で調べてみましたが、ワンオフでオーダーすると、とっても高い物になってしまうし…
と悩んでいたところ、ふと友人のショップが頭に浮かび、相談してみました。
出来上がりは、写真で見る限り完璧ですね!
早く実際に手にとってみたいなぁ…
以下、作業工程の写真も送ってもらいましたので、いくつか紹介させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/70b0d20acfd031c99bfe11d9f0e69095.jpg)
レザーってこうやって巻いているんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/f90f15b64a1f631900876a93e330ba11.jpg)
同じ悩みをお持ちの方がおりましたら、直接下記まで問い合わせ頂ければと思います。
尚、車種や形状によって受注出来ないケースもあるそうですので、事前に確認してください。
※ちなみにエアバック付きのステアリングは、配線も複雑で自分で作業するには危険が伴います。私はネットオークションで、同車種の中古ステアリングを購入し、直接お店に持ち込みました。
もちろん取付はプロの整備士にお願いする予定です。
<ホームページはこちらから>
埼玉県所沢市けやき台2-16-11
TEL:04-2925-6015 FAX:04-2925-6015
定休日:毎週火・水曜日
営業時間:11:00~20:00
GRAND MAKO