先月末に、ハワイに行った後輩から何枚か写真を送っていただきました。
これは、日本で最も有名な外国の木かもしれません。
日立グループのTVCMで有名になったオアフ島の「モンキーポッド」。
コマーシャルでは広大な大地に立つ“大きな木”に見えますが、実際は高速道路のすぐ脇にある公園の中にあるんだそうです。
左右の枝のバランスといい、幅約40mという大きさといい、この“ぽつんとたたずんでいる雰囲気”は世界中どこを探しても中々無いんでしょうね!
石垣島に行った際、広大な畑の真ん中に“ドカン”と構えていた「盆栽の様な大きな松の木」を思い出しました。
これは、日本で最も有名な外国の木かもしれません。
日立グループのTVCMで有名になったオアフ島の「モンキーポッド」。
コマーシャルでは広大な大地に立つ“大きな木”に見えますが、実際は高速道路のすぐ脇にある公園の中にあるんだそうです。
左右の枝のバランスといい、幅約40mという大きさといい、この“ぽつんとたたずんでいる雰囲気”は世界中どこを探しても中々無いんでしょうね!
石垣島に行った際、広大な畑の真ん中に“ドカン”と構えていた「盆栽の様な大きな松の木」を思い出しました。