保険は形のない商品で、販売が難しいといわれています。
先日、たまたまある生命保険会社の方がセールスをしているところを聞いてしまったのですが、これでは難しいと思ってしまいました。
まず、いきなりプランを見せて、「医療保険に入った方がいいですよ」、なんて勧めていましたが、医療保険がいいというのはあくまでも保険屋の考え、その方が医療保険をどう考えているか、まったく聴かないままに自分の意見を押し付けちゃってました。
そして、そのまま保険料の話・・・「今と掛け金変わらないまま、医療保険つけられますよ」って・・・結局、利率がいいときに入った今の保険を減額することになるわけで、その辺のデメリットを説明しないまま、保険料だけの強調になっちゃってました。
まぁ、昔はそれでまかり通ってた部分もあるのかもしれませんが、今はなかなかそうも行きませんからね。
まずはその人の考えをきちんと聴いたうえで提案してあげないと、なかなか人って動かないと思います。何度も言いますが、保険会社主導がみえみえのプランになってはだめですね。
・・・なんて、えらそうなことを書きましたが、横で聞きながら、自分自身も戒めていたわけでございます。