グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

水分補給

2015年07月17日 | Weblog

雨も上がり、いよいよ梅雨明けとなるのでしょうか・・・

また暑い夏がやってきますね。

 

そうなると大切なのが熱中症対策、

こまめな水分補給が必要になるわけですが、

普通の水より、塩分を含んだスポーツドリンクなどのほうが効果的とのことです。

 

こういう話をすると、俺たちの若い頃は・・・なんてフレーズが出てきそうですが、

そう自分たちが部活やっていた頃は、水を飲むと体がだるくなるから、

おなかがちゃぽちゃぽするから、またある種の根性論みたいな感じで、

水をあまり飲ませてもらえませんでした。

そして飲めても水道水くらい・・・

 

でも、それは昔の間違った考えで、

また今ほど暑くない時代だから、通じたことなのかもしれません・・・

学校や部活に水筒を持っていくなんて、考えもしなかった時代でした。

 

でも、それが若干過保護になりすぎて、

学校の水道水が飲めないなんて子もいるようです。

自分の水筒が空になったら、また水筒を忘れたら、水分補給ができない・・・

それはそれで、ちょっと問題かもしれません。

 

今の時代、いろんなことに気を使わなければならないので、

大変ではありますが、あまり過保護になりすぎるのも、心配ではあります。