8月4日(火)三原中央公民館にて、「子どもキッチンひろば♡ゆめはっぴ」による子ども料理教室を開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/6b285e860ddde163927fe9e5864538f9.jpg)
手を洗い、エプロンと三角巾に身を包み、
☆ナスとひき肉のカレー
☆ターメリックライス
☆さっぱりサラダ
☆ラッシー
の調理方法を教わり、2班に分かれて調理スタート!!
スタッフのアドバイスを聞きながら、野菜を切り、お鍋で炒め、班ごとにスパイスを調合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/342cc74b62c0b4611aefb6acc7a478d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9e/9374bfdf7bd8e62c641eb3763cd90984.jpg)
そして、コトコト「おいしくなーれ!」と気持ちを込めて煮込みました。
野菜のサラダも手作りドレッシングと混ぜ合わせ、それぞれのお皿に取り分け、ターメリックライス、カレーに茹でた枝豆をトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/b02860620cbcde99eb645d3901efff67.jpg)
ラッシーも自分で混ぜ合せました。
そして、お母さんと一緒に「いただきます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/2c006f01062cabd8cad56f78237655c8.jpg)
「美味しい♡」と喜んでもらえて、とっても嬉しそうな笑顔でお腹も心も満たされたようでした。普段保護者の方々と一緒に作ることはあっても、全て自分でこなすことはなかなかないと思うので、良い経験になったと思います。
夏休みでご多忙な中、お集まりいただきまして、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/6b285e860ddde163927fe9e5864538f9.jpg)
手を洗い、エプロンと三角巾に身を包み、
☆ナスとひき肉のカレー
☆ターメリックライス
☆さっぱりサラダ
☆ラッシー
の調理方法を教わり、2班に分かれて調理スタート!!
スタッフのアドバイスを聞きながら、野菜を切り、お鍋で炒め、班ごとにスパイスを調合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/342cc74b62c0b4611aefb6acc7a478d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9e/9374bfdf7bd8e62c641eb3763cd90984.jpg)
そして、コトコト「おいしくなーれ!」と気持ちを込めて煮込みました。
野菜のサラダも手作りドレッシングと混ぜ合わせ、それぞれのお皿に取り分け、ターメリックライス、カレーに茹でた枝豆をトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/b02860620cbcde99eb645d3901efff67.jpg)
ラッシーも自分で混ぜ合せました。
そして、お母さんと一緒に「いただきます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/2c006f01062cabd8cad56f78237655c8.jpg)
「美味しい♡」と喜んでもらえて、とっても嬉しそうな笑顔でお腹も心も満たされたようでした。普段保護者の方々と一緒に作ることはあっても、全て自分でこなすことはなかなかないと思うので、良い経験になったと思います。
夏休みでご多忙な中、お集まりいただきまして、ありがとうございました。