げんきくんのわくわく日記

グリーンコープひろしまの活動報告ブログです。
いろんな行事の報告、おすすめレシピ等々、
お伝えしていきます!

「夏休み 親子で平和学習会 語り部 岡田恵美子さんのお話を聞く会」

2018-12-13 15:35:55 | 中央支部中部地区委員会

 8月1日(水)祇園公民館にて、「夏休み 親子で平和学習会 語り部 岡田恵美子さんのお話を聞く会」を開催しました。この度は、親子で平和について考えてほしいと岡田恵美子さんにお願いしました。
 
 最初に、「ドームものがたり」の読み語りをしました。本も子どもたちが読みやすいような描写になっており、みんな真剣に聞いていました。



 次に、岡田さんのお話をお聞きしました。子どもたちに色々な質問をして、お話をしてくださる岡田さん。



 「今、8才の人?」手をあげる子どもたち。
 「私は8才の時に、お母さんと弟と朝ごはんを食べていると、外がピカーと光って飛ばされたの。お姉さんは学童疎開に出て行って、まだ帰って来ていない。逃げている間、建物の下敷きになる人もいて、子どもの目の前で母親が焼かれて死んでいく。子どもは『助けて、助けて』と泣いていたよ。」

 子どもたちが、どんな思いでお話を聞いて、どんな感想を持ったのかは分かりませんが、心に響いていたら嬉しいと思います。

「命あることは素晴らしいこと」今生きているこの時を大事に過ごしてもらえたらなと思いました。



 私たち保護者にも岡田さんは子育ての教えを教えてくださいました。
 「子どもたちの目を見て、ちゃんと話を聞いてほしい。」
 「子どもはちゃんと親の姿を見ている。」
 「子どもは自分自身の考えを持っている。考えを押し付けてはだめ。」
 など、子どもの意見をしっかり聞いてあげてくださいと言われていました。
 
 親子共に、とても心に響くお話を聞くことができ、実りある1日になりました。
 

中央支部 中部地区組合員総会を開催しました

2018-03-27 10:47:15 | 中央支部中部地区委員会
2月5日(月)祇園公民館にて中部地区組合員総会を開催しました

第1部では活動報告を行ない、承認をいただきました。また、市民電力の話や産直びん牛乳のアピール、総代についての話をしました。



第2部では化粧品のshionシリーズを取り扱っている「宇部マテリアルズ株式会社」の方にエイジングケア化粧品について話していただきました
乾燥・肌荒れ・シミなどの原因となる生理的老化、紫外線による老化促進(光老化)の対策として、トータルアンチエイジングをするというお話を聞かせていただきました

shionの有効成分には
活性酸素から守り、
炎症を抑え、
水分など減ってしまったものを補い皮膚の能力を高める、
メラニン生産を抑えるという、
「守る」、「補う」、「抑える」成分が含まれていて、
今ある皮膚のトラブルを解決しながら、これから進行する老化の原因を抑えると言われていました



お話の後、グループに別れ、shionシリーズとモイスセラEXシリーズなどを実際に使わせていただき、抹茶カステラとカフェミルクをいただきながら楽しい時間を過ごしました

やまびこ会れんこん料理会

2018-01-23 13:08:05 | 中央支部中部地区委員会
12月14日(木)祇園公民館にて、やまびこ会の中塘直美さん、森田ますみさんをお招きし、れんこん料理会を開催しました
メニューは「れんこんオムライス」「袋れんこん」「れんこんとひじきのサラダ」「れんこん白玉」「れんこんチップス」です

れんこんチップスはやまびこ会の方が作り方を実演してくださいました



他のメニューはみんなで楽しく調理しました



れんこんは調理法でいろんな食感を楽しむことができます。
長いれんこんは繊維がしっかりしているのでチップスに向いていて、小さいれんこんはサラダなどに向くそうです。また、季節によって味も違い夏場は水分が多く、冬は甘みが増しておいしいそうです。

れんこんの皮は包丁でむかずそのまま食べるのがおススメです。
むく場合はペットボトルのフタを使いこそげる様に皮をとる方法を教えていただきました。また切ったれんこんはさらすと栄養が逃げてしまうのでもったいないそうです。

れんこんの栄養価は高く、炭水化物の他に、たんぱく質、ビタミン、カルシウム、ポリフェノールが豊富でムチンも含まれているので、カゼ予防、インフルエンザの予防にも効果的!フシも捨てずに干して煮出すと咳止めに効果のあるお茶になるそうです。
今まで何ともったいない事をしてきたのか…と思いました

また、しょうが作りを一手にひきうけている森田さんが「しょうがのつくだ煮」「しょうがシロップ」を持参してくださり、おいしいしょうがを堪能しました

試食の時に生産者の方の自己紹介や、丹精込めて無農薬、有機栽培にこだわって生産されている様子などをお話しいただき、様々なご苦労があってこそ安心安全でおいしい野菜を購入できる有難さを実感しました



どの料理もとてもおいしく、大満足のれんこん料理会となりました

赤ちゃんとおでかけしませんか?

2017-11-02 16:00:27 | 中央支部中部地区委員会
9月13日(水)大塚公民館にて、「赤ちゃんとおでかけしませんか?」を開催しました。

最初にベビーマッサージの先生にマッサージを教えていただきました。




手にオイルをつけて優しくマッサージをしながら「今日はお願いしますね。気持ちよくなろうね~」と赤ちゃんに声をかけてスタート。
赤ちゃんは終始笑顔満開で気持ちよさそうにしていました。マッサージはとても汗をかくので、終わった後は飲み物を多めに取ると良いそうです。



次に「赤ちゃんともち」を行いました。お子さんの生年月日と時間で「個性」と「才能」を知ることが出来るというものです。それぞれのお子さんの好きな遊び方や特徴、ほめ方、叱り方が分かり、子育てをしていくうえで手助けになるそうです。みなさんとても真剣に聞いていました。

赤ちゃんと一緒におでかけするのは大変なこともありますが、参加された組合員の方々がとても楽しそうにされていて、とても嬉しかったです。
今後も楽しい行事を開催したいと思っています。

我が家の防災シート~普段の生活が自然に備えになる「頑張らない防災」

2017-08-22 12:56:09 | 中央支部中部地区委員会
『ふだんの暮らしで備える 防災・減災講座』と題し、6月30日に防災の学習会を開催しました。



さまざまな災害から家族を守るため、子どもキッチンひろば♡ゆめはっぴの方を講師に迎えて、日頃の生活で備える防災について楽しく学びました。防災のポイントをいくつか紹介します。

①突然の地震には!
 まず頭を守り団子虫のポーズ!!
 家族と連絡がとれますか?避難先は決めていますか?
 そして、もしもの時のために心肺蘇生法をマスターしておきましょう。

②避難所に入れる人は限られるので、しばらくは自力で生活することを考えましょう。
 水道が一番最後に復旧するので、一週間分の水を確保しましょう(一人 1日 2L)

③防災クッキング
 冷蔵庫が使えなくなると考えて、乾物類(切り干し大根、乾燥ワカメ、カツオ節)を賢く使おう!



みそ玉(みそと具材等を混ぜて丸めたもの)でみそ汁を作って試食しました。簡単にでき、温かい飲み物に“ほっと”できました。
自然災害は、いつどこで起こるかわかりません。もしもの時のために我が家の備えを皆さんも考えてみませんか?