料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

小さな恋人

2022年05月17日 | グルメ
【5月18日は何の日】国際博物館の日
   国際博物館会議(ICOM)が制定し、
   日本では日本博物館協会を主体として2002年から参加している。

【前の答】サザエ
Q1,ボクは殻から出す時、どっちに回せばいいでしょうか?
     →左回しです。

Q2,ボクを引き出したら先端が緑色でした。オス・メスどっちでしょうか?
     →メス。
      オスは白色です。

Q3,村人がボクのトゲで怪我をしたのを見て
  お祈りしてトゲを無くしたという伝説があるのは誰でしょうか?
    a,役の小角  b,空海  c,日蓮  d,法然
     →c,日蓮上人が布教のために横須賀の米ヶ浜に来た時、
      村人の足がサザエのトゲで傷ついて出血しているのを見た上人は、
      お題目でそのツノを封じたため
      ここで獲れるサザエはツノがないという伝説が残っています。

Q4,ボクの漁獲量日本一はどこでしょうか?
    a,長崎  b,山口  c,島根  d,福井
     →a,長崎18%、山口13%、三重9%と続いています。


【脳トレの答】食べ方



【今日の話】
ボクの原産地は、現在のトルコだといわれているんだ。
鳥などによって種子が運ばれたものがヨーロッパ一帯に広まって野生化し、
そこから大西洋を渡ってアメリカ、そして太平洋をを渡って日本に伝わったのさ。
ボクが日本にやってきたのは明治元(1868)年のこと。
現在、店頭ではボクがきれいに並んで箱に入っているのを見たことがあるかい?
実はボクにはお腹と背中があって、表と裏と呼ばれているんだ。
当然、表が上に向けてあるんだよ。
思い浮かぶかな?
そう、ツルツルの方が背中で表。
色づきがいいんだ。
そして、こっちが上になっているんだよ。
じゃあ、お腹って?って思うよね。
ボクって、どんな形していたっけか?
まん丸・・ではないよね。
タテにスジが一本入っているんだけど、こっちがお腹で裏なのさ。
そして、その先のへこみをオヘソと言うんだよ。
背中を上にしているんだけど、
佐藤錦だけの詰め方として、
手詰め(石垣詰め)っていうのがあるんだ。
とてもきれいだから見てほしいな。

Q1,ボクの生産世界一はどこでしょうか?
    a,アメリカ  b,イタリア  c,トルコ  d,マダガスカル

Q2,ボクの生産日本一はどこでしょうか?
    a,岡山  b,山梨  c,山形  d,北海道

Q3,佐藤錦が有名ですが、生まれたのはどこでしょうか?
    a,岡山  b,山梨  c,山形  d,北海道

Q4,佐藤錦の「佐藤」は何でしょうか?

Q5,ボクの種とばし大会を開催しているのはどこでしょうか?
    a,尾花沢  b,寒河江  c,天童  d,米沢

Q6,命日を桜桃忌と呼ばれているのは誰でしょうか?
    a,芥川龍之介  b,梶井基次郎  c,司馬遼太郎  d,太宰治



【今日のひと言】「ありがとう」って、素直に言えるといいな

【今日の脳トレ】

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腹足綱古腹足目リュウテン科... | トップ | 茘枝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かみら)
2022-05-24 05:54:14
近所にサクランボの木があります。
ちょうど今が盛りで赤い実が実っています。鳥よけの網をかけてあります。
別のお家では網をしていなくて、沢山の鳥が食べに来ていました。
人が採ろうとする前の実も食べてしまうそうです。
美味しいものは鳥もよく知っていますね。
返信する
Unknown (greenoff)
2022-05-24 20:17:49
我が家の近くには、
残念ながらサクランボの木はありません。
ですから、間近で見たことがないのです。
南アルプス市ではいつもサッと通り過ぎてしまいますし・・・。
いつか生っているのを見てみたいです。
とりあえず、店頭の箱詰めを見て我慢しましょう。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事