小野田内燃機

GSX-R 時々ポルシェ!いつかはBMW

チョークプランジャーを交換!

2021-06-27 22:45:27 | GSX-R1100
最近はSNSのおかげで色々な人のメンテナンス履歴を見てみるとまだまだ自分のGSX-R1100もやらないとダメな部分(メンテナンス的)が露わに、、
先ずキャブの同調がなかなか取りずらいのでなんでやろ?と思うとどうやらチョークが効きっぱなしになっているらしい。

そこで旧車乗りの強い味方 スズキの純正部品のチョークプランジャーを取り寄せる!


新車から一度も交換していないプランジャーの段付き度合いと比べると新品は確かにまっ平!

ついでに新車からやはり一度も交換していないガソリンホースも替えてみた!


そしてじっくりと組み立ててエンジン始動。

静的同調が取れていないので動的同調も完璧じゃないけども 遥かに先日までとはスロットルの微小開度のツキが全然違う!
こう暑いと長時間のアイドリングでの同調作業は危険なので今年の冬にでも真剣に同調作業をやってみよう。
次に乗るのが楽しみです、、、

久しぶりのマスツー!

2021-06-11 00:20:31 | ツーリング
ツーリングクラブの会長が久しぶりに企画を挙げたので参加してみた!
前日にボクスターでジャケットのチェックを行った結果もうすでに真夏だというのがはっきりと分かったのでメッシュジャケットのみで集合場所「道の駅 かなん」へレッツGO!
ナビがないと絶対に無理(若しくは地図)なので諦めて帰ろうと思ったがスマホをヘルメットの中に差し込みナビで案内してもらう、、
なんとか到着。

本日の目的地は谷瀬のつり橋
皆さんで快走、、
途中のローソン(橋本だな)

それにしても暑い!

朝の京奈和道路でやたらガソリン臭いと思ったらタンクキャップからガソリンダダ洩れだし、、
取り敢えず皆さんのバイクチェック↓

懐かしいバイクも参加です!

しばし談笑の後また快走!
面白い建物の道の駅↓


そしてまたまた快走!
昼食は「デコイ」のカレー↓

スパイスが効いた本格的な味
こんな田舎でこういう美味しい物が食べられるなんて、、
ロケーションも最高!

そして本日のメイン↓

もちろん渡ります!

揺れるのは構わないですが床がグニャグニャで恐ろしいわ!
そして皆さんとお別れして一人快走、、、