先日バッテリー交換を行った嫁さんのR1150Rだが、、
なんだかそれ以降バイクの中心部から下の辺りで微妙な異音が!
夜中に我が家の廻りを出発する時(要するに廻りが静かな時)にかすかに聞こえる?という感じ。
なんとなくスタンドの辺りから音がするので万が一走行中にサイドスタンドのスプリングが外れたりしたら確実に死亡事故に繋がるので毎回乗る度に点検するのだが全く異常は見受けられず、、
「古いバイクだから仕方ないのか?それとも燃料ポンプが外れかかっているのか?」
と悶々としながら数日、、
後日の日記で書くがたまたまタンクの下あたりを分解する機会に恵まれ。
眺めると、、!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/8105ec71d428085ca2f28e359589eebe.jpg)
よーく見ると↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/894c8a016dff376b0a05f448f37a07ea.jpg)
先日バッテリー交換でガソリンタンクを外した(外さないと出来ないのだ)時にタンクのマウントブッシュの向こう側を落としてしまったみたい。
ここの奥にはまる部品↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/cd7daaaa4b25b0682a4b99e2cadc49e0.jpg)
あいにくブッシュの片側が無い状態でトルクスボルトを思いっきり閉めたので肝心のフレームが少し曲り元どうりにするのにかなり難儀したがなんとか完成!
完成後試乗を兼ねてツーリングへレッツGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/d2369587d958280e42501ecd350fb25d.jpg)
目指すはいつもの道の駅龍遊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/48efbe46ff6de296eb89ec0ba6112f49.jpg)
すこし寝てるとハーレーみたいなバイクが2台、、
即退散!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/0bc3e5f8bc051af23533c13afbc95790.jpg)
とてもいい感じ、、、
なんだかそれ以降バイクの中心部から下の辺りで微妙な異音が!
夜中に我が家の廻りを出発する時(要するに廻りが静かな時)にかすかに聞こえる?という感じ。
なんとなくスタンドの辺りから音がするので万が一走行中にサイドスタンドのスプリングが外れたりしたら確実に死亡事故に繋がるので毎回乗る度に点検するのだが全く異常は見受けられず、、
「古いバイクだから仕方ないのか?それとも燃料ポンプが外れかかっているのか?」
と悶々としながら数日、、
後日の日記で書くがたまたまタンクの下あたりを分解する機会に恵まれ。
眺めると、、!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/8105ec71d428085ca2f28e359589eebe.jpg)
よーく見ると↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/894c8a016dff376b0a05f448f37a07ea.jpg)
先日バッテリー交換でガソリンタンクを外した(外さないと出来ないのだ)時にタンクのマウントブッシュの向こう側を落としてしまったみたい。
ここの奥にはまる部品↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/cd7daaaa4b25b0682a4b99e2cadc49e0.jpg)
あいにくブッシュの片側が無い状態でトルクスボルトを思いっきり閉めたので肝心のフレームが少し曲り元どうりにするのにかなり難儀したがなんとか完成!
完成後試乗を兼ねてツーリングへレッツGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/d2369587d958280e42501ecd350fb25d.jpg)
目指すはいつもの道の駅龍遊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/48efbe46ff6de296eb89ec0ba6112f49.jpg)
すこし寝てるとハーレーみたいなバイクが2台、、
即退散!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/0bc3e5f8bc051af23533c13afbc95790.jpg)
とてもいい感じ、、、