小野田内燃機

GSX-R 時々ポルシェ!いつかはBMW

メーターは正直!

2020-10-31 00:47:35 | GSX-R1100
新車当時と比べて半分の航続距離という極悪な燃費を解決するべく取り敢えずメインジェットとパイロットジェットをいきなりノーマルの番手に戻した(145から130番)我が家の初期型油冷GSX-R1100!
サーキットではまだ走らせていないというか今後GSX-R1100でサーキットを走る事もないだろうから公道仕様に戻したんだけど、、
峠道レベルの速度で追い越し加速とかする限りでは現状のセッティングの方が加速感が良いような気がする。
但し大昔の公道仕様と同じく低速での運転しにくさはなかなかでつい最近までの145番仕様の乗りやすさが懐かしい。
燃調変えて気になったのが油温計の状況。
峠を快走しててもほぼ60℃くらいで、ホンマかいな?みたいな油温の低さだったんだけど現状では普通に80℃くらいを指している。
ヘッドの冷却を積極的にオイルで行っている油冷なのでかなり燃焼温度が高くなってるんでしょうね?
今度プラグでも点検してみようかな。

ガソリンコックの修理etc

2020-10-21 20:42:35 | GSX-R1100
マルチポストにならんようにあっちのブログとこっちのブログで巧妙に更新中!
自動車部品商やバイクワールドでは入手不可だったがネットで検索すると耐ガソリンのOリングが何点か見つかったが本来のGSX-R1100に付いていた新品Oリングのサイズが全く分からないのでテキトーに注文した。
単品40円くらいのもんだし、、

この際だから色々と整備してみようかと、、
愛犬に見守られながら、、

何度かガソリンタンクを外しているうちにフレームのネジ穴?が空回りしていて てっきりネジをなめたと思ってたが↓

リベットが空回りしていただけでした!
しかしハンドリベッターなんてガレージに無いからガレージに有る物でリベッター的な工具を作ります↓

ボルトを回転させないようにナットを閉め込んでいくと、、
はい出来上がり!

直って良かったです。
折角のGSX-Rアルミフレームなので余計な加工はしたくなかったので、、
ついでにパワーフィルターの清掃も。

本題のOリングですが装着してみるとこんな感じ↓

なかなかええ感じ!
これで本当にガソリンに耐えてくれたらラッキーです。
新品コックが入手出来たとしても6000円位するだろうから部品代100円以下で直って良かったです!
一応コックに残っていた劣化したゴムの残骸はマッチ棒でこすって綺麗にしてからダイヤフラムの接触する部分には↓

BMWディーラーのサービスマン曰く「色々な部分に使えますよ!」だそうです。
(これで気密性UPです)
ついでに細かい部分ですがガソリンタンクの端に付いてるゴム(絶対に廃番だろうな)もボンドで手直し↓

そしてブレーキフルード浸けになって使いもんにならなくなったリヤブレーキパッドも↓

貴重品のローターを攻撃しないようになるべく安いパッドにしました。
(純正パッドは高そうだし)
次回はこのタイヤ↓

取り敢えず全体に前下がり気味なのでもう少し前を上げてフロントタイヤの負担を抑えないと普通にコーナー回るだけでフロントから滑ったりするので怖くてしかたないです。



GSX-RのちGSX-R

2020-10-15 21:58:35 | GSX-R1000
以前から気になっていた初期型油冷GSX-R1100の極悪な燃費(マイカーのポルシェとほぼ一緒)とキャブからのガソリンの漏れ、、
先日エンジン始動しようとしてウォーターハンマーならぬガソリンハンマーでセルが回らなくなり何が起こっているのか察しがついた。
(しかし高野龍神スカイラインまで走りに出かけたんだが)
キャブからガソリンが漏れているのは燃料コックからのガソリン漏れだったという訳。
初期型油冷GSX-R750の元オーナーとしては燃料コックからガソリンが流れ続けているとキャブから盛大にオーバーフローするというのを経験上分かっているので。
(750は負圧式のコックじゃないから毎回ONとOFFに切り替えないとダメなので)
新車から一度も燃料コックなんかOHしていないので絶対Oリングとかダメだろうな?と思いながら開けて見る、、


いよいよOリング↓

こんな形状のOリングかと思ってみたが、絶対違うと思う。
当たり面もゴムの痕跡が残っている。

やっつけ仕事の液体ガスケットを塗りたくったコックの基部からは全く漏れていないので出来る事なら燃料コックは交換せずにOリングの交換で解決したいと思います!
色々なバイク用品に出向いたが耐ガソリンのOリングなんか在庫無かったので もしや特殊なのか?と思ったが普通にモノタロウとかで販売しているのでサイズを測定して近日中に注文だな!
取り敢えず当分GSX-R1100は動かせなくなったのでコロナ過で動かなくなったGSX-R1000の修理に取り掛かる、、
こちらは簡単に部品交換です!
某オクで格安でゲットした新品の燃料ポンプ↓

取り敢えずサーキットを走るまでの間だから?GSX-R1100からレギュラーガソリンを抜き取りGSX-R1000に注ぐ、、
いきなりポンプの空回しで焼き付かせるのはまずいのでしばし休憩がてらこういう時しか出来ないリヤブレーキのフルード交換。

面倒だけど仕方ない。
(レーサーじゃないからOKでしょ!)
祈る気持ちでスターターを回す。
、、ボボボー!!
良かった良かった!、、?
相変わらずメータパネル上に「FI」の警告灯が点灯したままなので陸運局の車検どうしようか悩むところ。
まぁいずれにせよGSX-R1000が復活したのは大変喜ばしい事でR!


夕方前だけどやはり高野龍神スカイライン!

2020-10-14 22:43:05 | GSX-R1100
15時過ぎまでボランティアで忙しく明日も休みだしバイク乗るの明日でいいかな?と思ったけど、、
やはり我慢出来ません!
JHにお布施を払うのが嫌な身としてはこの時間からバイクに乗り出しても確実に通勤渋滞に巻き込まれるのが分かっているので少しでも田舎方面に行こうと、、

やはり高野龍神スカイラインです!
多数のライダーにすれ違ったのでさぞかし道の駅ごまさんスカイタワーは大盛況かと思ったけど、、
僕1人です、、

勝手に4輪駐車場に停めて良い写真を撮ろうと思いますが本人とカメラに問題があるので到底無理です↓

穴が開いてるサーキット用のブーツを見て嫁さんが「危ないから新しいの買いに行こう!」と言ってくれたのですがレースに参戦するわけでもないし貧乏だから自分で直して使います。
(どうでもいいけど)
途中でCB1100に乗ったライダーが現れましたが話し込むと長くなりそうなので先を急ぎます。
(忙しくはないですが)
しかし本日は暑かったせいか夕方にも関わらずメッシュのグローブでも全然平気でした。



色々と問題が見つかりコツコツと直していかなければなりませんが30年以上乗っていても全然飽きませんねぇ、、、




レインスーツ忘れた!

2020-10-08 23:44:25 | ツーリング
嫁さんがライダーだった頃に何回か豆腐を買いがてらツーリングに行った奈良県の天川村。
久しぶりに高野龍神スカイライン以外のルートも
走ってみようと出かけてみた!

途中で「谷瀬のつり橋」というよく話題に挙がるスポットを見たので行ってみたかったが17時から用事があるのでここは我慢、、
結局は適当な豆腐屋が見つからずにどんどん進んで行く、、

「みたらい渓谷」という看板に興味がそそられ道が狭いけどもライダーがどんどんすれ違うしマイカー族もどんどんすれ違うので
これは凄く絶景な場所かな?と思いトコトコとG310GSを走らせる。

かなり道幅が狭いせいなのか駐車料金が必要なのですが二輪の料金が書かれていません。
バイクはタダなのか?
ライダーの事なんかどうでもいいのか?
無法者ではないので(つもりです)勝手にバイクを停めて歩いていく訳にもいかず車上のままで景色をしばし楽しむ。

道幅が狭いのでポルシェで来ようなんて思いませんし軽トラで来るには少し遠いかな?という感じ。
出来れば二輪(自転車含む)用のパーキングを作って料金を徴収してほしいもんです、、、